人生にゲームをプラスするメディア

【フィグライフ】第30回:ペルソナ学園の最終兵器、パルフォム・ラビリスさんで遊んでみた/「艦これ」雷電フィギュアが「ふるさと納税」返礼品に

あと数年で三十路を迎える齢。筆者もついにライターとして一人前になれました。あぁ、アタシもまだまだ若いを思っておったのじゃが、医者に腰(ヘルニア)の通告を受けてしまってな……。

その他 フォトレポート
【フィグライフ】第30回:ペルソナ学園の最終兵器、パルフォム・ラビリスさんで遊んでみた/「艦これ」雷電フィギュアが「ふるさと納税」返礼品に
  • 【フィグライフ】第30回:ペルソナ学園の最終兵器、パルフォム・ラビリスさんで遊んでみた/「艦これ」雷電フィギュアが「ふるさと納税」返礼品に
  • 【フィグライフ】第30回:ペルソナ学園の最終兵器、パルフォム・ラビリスさんで遊んでみた/「艦これ」雷電フィギュアが「ふるさと納税」返礼品に
  • 【フィグライフ】第30回:ペルソナ学園の最終兵器、パルフォム・ラビリスさんで遊んでみた/「艦これ」雷電フィギュアが「ふるさと納税」返礼品に
  • 【フィグライフ】第30回:ペルソナ学園の最終兵器、パルフォム・ラビリスさんで遊んでみた/「艦これ」雷電フィギュアが「ふるさと納税」返礼品に
  • 【フィグライフ】第30回:ペルソナ学園の最終兵器、パルフォム・ラビリスさんで遊んでみた/「艦これ」雷電フィギュアが「ふるさと納税」返礼品に
  • 【フィグライフ】第30回:ペルソナ学園の最終兵器、パルフォム・ラビリスさんで遊んでみた/「艦これ」雷電フィギュアが「ふるさと納税」返礼品に
  • 【フィグライフ】第30回:ペルソナ学園の最終兵器、パルフォム・ラビリスさんで遊んでみた/「艦これ」雷電フィギュアが「ふるさと納税」返礼品に
  • 【フィグライフ】第30回:ペルソナ学園の最終兵器、パルフォム・ラビリスさんで遊んでみた/「艦これ」雷電フィギュアが「ふるさと納税」返礼品に
あと数年で三十路を迎える齢。筆者もついにライターとして一人前になれました。あぁ、アタシもまだまだ若いを思っておったのじゃが、医者に腰(ヘルニア)の通告を受けてしまってな……。

ドーモ、インサイド読者のみなさん、フィギュアを減らしたらいつの間にか前より増えていたでござるマン・haruYasy.です。

これまで(だいたい)隔週更新でお届けしている「フィグライフ!」ですが、シレッと月曜朝の配信に引っ越しました。今後は筆者が注目している最新のフィギュア・ニュースも絡めながらお届けしていこうという感じになっています。

それにしても、気がついたら連載開始から1年以上も続いてるんですね。ビックリです。半年くらい続いたら良い方だろうと軽い気持ちで始めましたけど、インサイドのトップページをちらっと覗いたときにアクセスランキングの上位に載っているのをみかけたりすると、やはりライターとしては嬉しいものです。今後もフィギュアの写真を撮る楽しさを届けていけたらいいなと思ってます。

あ、筆者はツイッターをやってるんで、「このフィギュアの写真がみたい!」「ここの写真がみたい!」とか、何か要望があればぜひ。リプやDMはときどきチェックしているので。

◆今週の気になるフィギュアニュース




たくさんのファンを抱える人気コンテンツ「艦隊これくしょん -艦これ-」。そのなかで最もかわいい艦娘といえば、えぇもちろん「蒼龍」ちゃんですよね。異論は認める。

まぁそんな筆者がラブいと思っている「蒼龍」の次の次の、次くらいに気に入っている駆逐艦娘の「電(いなずま)」 「雷(いかづち)」の雷電姉妹が、愛知県一宮市の「ふるさと納税」の返礼品としてラインナップされていることが話題になっています。

3万円の納税をすることで、どちらかのフィギュアが返礼品として手元に届くというもので、数量は各50体のみ。話題になるや即完売となっているのは、さすが雷電姉妹。大人気なのです!

でも、なぜ「電」「雷」が返礼品として用意されているのか? 不思議に思っている人も多いようですが、その理由は至極単純。ふたりのフィギュアを手がけるメーカー・プルクラ(株式会社びーふる)が、愛知県一宮市を本拠地としているからなんですね。地元の産業や企業と連携して実施されている「ふるさと納税」ならではの展開というわけですが、「茨城県大洗町×ガルパン」、「兵庫県洲本市(淡路島)×ドラクエ」など、こういった展開は今回に限ったものではありません。この流れは今後も増えていきそうですね。注目していきたいです。

◆フィギュア大戦Z ミクダヨー vs ラビリス 魔界最強決戦!




「スケベするんダヨー」「やめてください!」ミクダヨーの魔の手がアイギスに迫る!その時、偶然にも1人の生徒会長(自称)が通りかかる……!

2016年4月末、この時を待っていた。格闘ゲーム「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」に登場するキャラクター「ラビリス」。アイギスやメティスと同様に「対シャドウ兵器」である彼女を、ファットカンパニー&りゅんりゅんがスラリとしたデフォルメ姿で立体化した新作フィギュア「パルフォム ラビリス」が発売されました。



これまでも何度か取り上げてきた「パルフォム」のなかでも、この「ラビリス」は原型を見た瞬間に「あ、これは買っちゃうだろうな」と確信的な予感がしていました。まぁ手元にあるっていうことはそういうことです。

開封してブリスターに収まった状態でチェック。オプションパーツも豊富に用意されていて、遊びごたえもありそうですね。



彼女の愛用武器である巨大な斧だけでなく、チェーンナックル(有線式ロケットパンチ)の再現パーツも用意されていて、ゲーム中でのアクションのほとんどが再現できてしまいそうです。



以前、パルフォムといえば股関節の可動域やシステムの癖が強いと、やや批判的なスタンスで紹介していましたが、今回のラビリスはポーズの自由度が高く、膝を立てて強烈な何かを耐える的なポーズを取らせるても特に違和感は感じられませんでした。むしろ自然。



巨大な斧を握る手は交換パーツが用意されているので、それに付け替えることで戦闘アクションもバッチリ。ただ斧が重いので、支えパーツ無しだと腕がスッポ抜けてしまうので注意が必要ですね。



表情パーツは全部で3種類。ダークサイドな激おこ顔がお気に入りです。ポーズをうまくつければ病み感のある雰囲気も楽しめますね。首の可動域がやや広めになっているので、下から「あぁん?」と覗きこむようなポーズも再現できちゃいますよ。



最強の座をかけた戦いが始まるッ!セガが生んだ電子の妖怪・ミクダヨー、鋼鉄の生徒会長・ラビリス……勝つのはどっちだ!?

この調子でぜひ「メティス」もパルフォムシリーズに仲間入りしてくれたらなぁ……。早く姉妹水入らずを楽しめたらいいのに!りゅんりゅんさん!ファットさん!どうなんですか!?

■著者紹介・haruYasy.(はるやん)


「ねとらぼ」「カルラボ」など複数のメディアでフィギュアやアニメ、ゲームなどのネタを扱うフリーライター。趣味はフィギュアの屋外撮影。マイ・ベスト・ゲームは「サガフロンティア2」。将来の夢は住所不定の旅人。
Twitter: @haruYasy
《haruyasy》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 世界よ、これが『FGO』日本公式コスプレイヤーだ!フェス会場に“現界”したサーヴァント8騎を見よ【写真65枚】

  8. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る