人生にゲームをプラスするメディア

『パラッパラッパー』プロデューサーの新作音ゲー『furusoma』配信、「音だけ」の妖怪をモチーフに

七音社は、iOS/Androidアプリ『古杣(furusoma)』を全世界向けにリリースしました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『パラッパラッパー』プロデューサーの新作音ゲー『furusoma』配信、「音だけ」の妖怪をモチーフに
  • 『パラッパラッパー』プロデューサーの新作音ゲー『furusoma』配信、「音だけ」の妖怪をモチーフに
七音社は、iOS/Androidアプリ『古杣(furusoma)』を全世界向けにリリースしました。

日本に古くから伝わる“音だけ”の妖怪「古杣(furusoma)」をモチーフとする、新しいスタイルの音楽ゲーム『古杣(furusoma)』。音を出しながら出現する古杣(furusoma)は、ペンギン・ロボットに搭載されたキーボードで“共鳴する”ことで捕獲が可能なので、出題される音程やタイミングを聴き分け、より多くの捕獲を目指します。


本作を開発した七音社は、『パラッパラッパー』や『ウンジャマ・ラミー』などを考案・プロデュースした松浦雅也氏が代表を務めているため、その完成度にも期待が集まることでしょう。配信直後なのでまだ件数は少ないものの、Googleplayのレビューでは既に高評価が寄せられています。

iOS版およびAndroid版、どちらも無料となっているので、興味が湧いた方は直接プレイし、新たな刺激を直接味わってみてはいかがですか。



(C) 2016 NanaOn-Sha co., ltd. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  2. 学研、勉強がゲーム攻略の鍵になる参考書を発売─「勉強しないと、世界滅亡!?」

    学研、勉強がゲーム攻略の鍵になる参考書を発売─「勉強しないと、世界滅亡!?」

  3. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  4. Snow Man・佐久間大介さん、『ウマ娘』マックイーンのコスプレ披露!その名も「サクマックイーン」でメイクデビュー

  5. 『FGO』中国異聞帯は史実をどうアレンジした?実在の人物と時代背景をまとめてみた【ネタバレ注意】

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 『ポケモン GO』待望のポケモン交換機能が実装決定!―様々なボーナスが付与されるフレンド機能も

  8. 『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

  9. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る