人生にゲームをプラスするメディア

イベント上映「ガンダム サンダーボルト前夜祭」続報…松尾監督、漫画原作・太田垣康男、音楽・菊池成孔、小形Pが登壇

6月25日には、全4話と新作カットを加えた『機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY』のイベント上映を2週間限定で行う。その上映に関連し、多くのイベントの開催が決定した。

その他 アニメ
(C) 創通・サンライズ
  • (C) 創通・サンライズ
  • (C) 創通・サンライズ
  • (C) 創通・サンライズ
  • (C) 創通・サンライズ
  • (C) 創通・サンライズ
  • (C) 創通・サンライズ
  • (C) 創通・サンライズ
  • (C) 創通・サンライズ
2015年に有料配信から始まるアニメシリーズとしてスタートした『機動戦士ガンダム サンダーボルト』が、2016年夏新たな展開を遂げる。これまで配信された全4話を再編集、さらに新作カットを加えた長編作品『機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY』としてイベント上映される。
上映スタートは6月25日、全国15館で2週間限定となる。ハイクオリティの映像とハイセンスな音楽、そして妥協のないストーリーで話題を呼んだ本作が、スクリーンで堪能できる。

上映前日となる6月24日には、いち早く作品を鑑賞できる前夜祭が東京・新宿ピカデリーで開催される。前夜祭は上映に加えて、豪華スタッフのトークが魅力になっている。
松尾衡監督、漫画原作の太田垣康男、さらに音楽を手掛けた菊池成孔、小形尚弘プロデューサーと本作のキーパーソンが登壇する。ファンにうれしいかなり濃いめのトークが期待出来そうだ。

チケット料金は16,000円(税込)、イベント参加に加えて『機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY』Blu-ray Disc COMPLETE EDITION、HG1/144 高機動型ザク“サイコ”ザク 劇場限定リミテッドクリアVer.、劇場プログラムがセットになる。こちらも濃いめのファンに向けた豪華な仕様となっている。

また翌6月26日、そして7月2日、3日には舞台挨拶も行われる。26日が新宿ピカデリー、シネマサンシャイン池袋、MOVIXさいたま、7月2日が横浜ブルク13、そして3日がなんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ、ミッドランドスクエアシネマと大阪地区・名古屋地区となっている。
こちらはキャストからイオ・フレミング役の中村悠一、ダリル・ローレンツ役の木村良平、さらに松尾衡監督、太田垣康男、小形尚弘プロデューサーらが交代で登壇する。詳細は公式サイトで確認出来る。

入場者プレゼントも発表されている。第1弾は4種類1セットの複製原画(6月25日、26日)、第2弾は太田垣康男サイン入り複製コミック原画(7月2日、3日)だ。数量限定、先着での配布となるので、早めに劇場に訪れるのが確実だろう。

『機動戦士ガンダム サンダーボルト』
(C) 創通・サンライズ

「ガンダム サンダーボルト」前夜祭 松尾監督、漫画原作・太田垣康男、音楽・菊池成孔、小形Pが登壇

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  5. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  6. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

アクセスランキングをもっと見る