『夢色キャスト』はミュージカル劇団「夢色カンパニー」に脚本家として入団したプレイヤーが、7人のキャストと共に劇団を盛り上げていくミュージカルリズムゲームである。作詞担当には『ラブライブ!』シリーズをはじめ、数々のアニメで楽曲を手がけた畑亜貴を迎えた。
テレビアニメ『おそ松さん』とのコラボでは、松野家の6つ子とのオリジナルストーリーを展開していく。まったく世界観が異なる「夢キャス」で、6つ子たちがどのような物語を繰り広げるのだろうか。ゲームでは『おそ松さん』の楽曲もプレイできるようになる予定だ。キャスト陣が歌うエンディング・テーマ「SIX SAME FACES ~今夜は最高!!!!!!~」など人気曲の登場に期待できそうだ。
『おそ松さん』は赤塚不二夫生誕80周年を記念して制作されたテレビアニメシリーズだ。2015年10月から16年3月まで放送され、櫻井孝宏をはじめ、人気男性声優陣を起用したキャスティングで注目を集めた。
『夢色キャスト』はセガとランティスの共同プロジェクトとして2015年9月にサービスがスタート。キャラクターデザインはユニット・FiFS ののかなこ、キャラクタースーパーバイザーはFiFS 曽我部修司が担当。出演キャストは逢坂良太、花江夏樹、豊永利行、上村祐翔、林勇、小野友樹、畠中祐が務め、女性ファンを中心に人気を博している。
[高橋克則]
『おそ松さん』
(c)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
『夢色キャスト』
(c)SEGA/夢色カンパニー
「おそ松さん」がリズムゲーム「夢色キャスト」とコラボ オリジナルストーリーが展開
《高橋克則》編集部おすすめの記事
特集
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】
-
”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信
-
爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい
-
コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】
-
『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?
-
『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録