人生にゲームをプラスするメディア

コミックプラザ×アニメイトが池袋西口にグランドオープン、約62,000冊のコミックス

池袋に約6万点以上のコミックをならべたアニメイトの大型ショップがオープンする。

その他 漫画
コミックプラザ×アニメイトが池袋西口にグランドオープン 約62,000冊のコミックス
  • コミックプラザ×アニメイトが池袋西口にグランドオープン 約62,000冊のコミックス
  • コミックプラザ×アニメイトが池袋西口にグランドオープン 約62,000冊のコミックス
  • コミックプラザ×アニメイトが池袋西口にグランドオープン 約62,000冊のコミックス
アニメ・コミック・ゲームの専門店として全国に展開するアニメイトが、新たな店舗を池袋に構える。6月1日より、池袋西口に「コミックプラザ×アニメイト」がグランドオープンする。
「コミックプラザ×アニメイト」は、池袋西口では最大級となる62,000冊のコミックスを取り揃える。また、仕事帰りでも余裕を持って来店できるよう、平日は23時、日・祝日は22時まで営業する点も他にはない魅力だ。

今回のグランドオープンに合わせて、コミックプラザのイメージキャラクター「小宮山プラ三郎」も登場した。
このキャラクターを描いたのは『モテキ』などの多くの話題作を発表されている久保ミツロウ。ロゴも従来のものとは違った落ち着いたデザインになっている。品揃えだけでなく。細かなところからも大人向けの印象を与えている。

グランドオープンの6月1日からは、記念キャンペーンも続々スタートする。まず「夜はコミプラ!キャンペーン」と題した企画では、6月7日までの1週間、17時以降に書籍1冊以上購入につき抽選で、ハーゲンダッツ ミニカップギフト券がプレゼントされる。好きなコミックとハーゲンダッツで夜を過ごして欲しいという狙いだ。
また、6月30日までの1ヶ月間、「やっぱりコミプラがいいよね!フェア」というフェアも開催。こちらは期間中、書籍関連商品を購入1点ごとにに1枚、久保ミツロウのイラスト入り、またはロゴ入りのステッカーを贈るというもの。特典はなくなり次第終了となるので、欲しい人はできるだけ早めに足を運ぶようにしたい。

そのほか、書籍の新刊特典や「アニメイトカード」の利用など、従来のアニメイトと同じ感覚で利用できる。まずは1度、気軽に立ち寄ってみるといいだろう。

コミックプラザ×アニメイトが池袋西口にグランドオープン 約62,000冊のコミックス

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  5. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  6. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

アクセスランキングをもっと見る