人生にゲームをプラスするメディア

劇場版「遊戯王」大喝采上映再び!全国23館で開催決定 

劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』は、4月23日より公開がスタート。5月13日には声出し、コスプレ、サイリウムの使用が可能な「大喝采!上映」を実施した。その上映が大好評ということもあり、再上映と追加上映の開催が発表された。

その他 アニメ
(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/2016 劇場版「遊☆戯☆王」製作委員会
  • (C)高橋和希 スタジオ・ダイス/2016 劇場版「遊☆戯☆王」製作委員会
劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』は4月23日より公開がスタートし、大ヒット中だ。熱いファンが多い作品ということで、5月13日に新たな試みとして「大喝采!上映」を実施した。
この企画は、上映中の声援や応援などの大声も可能、コスプレやサイリウムの使用も推奨とライブイベント気分で映画を楽しめるものだ。13日の上映が大好評となったことから再上映が決定した。さらに実施劇場数も大幅に増やす。

「大喝采!上映」の“大喝采”という言葉は、原作に由来する。海馬瀬人が遊戯に「青眼の白龍(ブルー・アイズ・ホワイト・ドラゴン)」で攻撃する時に「粉砕!玉砕!大喝采ー!」と言い放っている。ファンからも人気の高い名セリフである。

5月13日に行われた「大喝采!上映」は3ヶ所だったが、新たに劇場が多数追加され、全国23館となった。開催日は5月21日、22日、26日、27日、劇場によって異なるので注意が必要だ。日程と劇場は公式サイトで確認できる。
時間帯やチケット販売日などの詳細は、今後、随時発表される。劇場数の増加で、地方にいるファンにとっても参加できる機会が増えた。開催当日はどのような上映スタイルが登場するのかも気になるところだ。公開から一ヶ月近く経つこともあり、今後の試みにも注目したい。

劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』
(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/2016 劇場版「遊☆戯☆王」製作委員会

劇場版「遊☆戯☆王」大喝采上映再び!全国23館で開催決定 

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

    レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

  3. 劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

    劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

  4. TVアニメ『グノーシア』10月放送決定!「ユーリ」「セツ」らメインキャスト5名発表の最新PVも公開

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』「失楽の堕天使」の転落ストーリー…神に叱られ続けたあげく堕天へ

  9. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  10. ココスで「ちいかわ」コラボ開催決定!ハチワレたち6人がスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

アクセスランキングをもっと見る