人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』パッチ3.3“最期の咆哮”メインストーリーなどが公開

スクウェア・エニックスは、PS4/PS3/PC『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』におけるパッチ3.3“最期の咆哮”の新情報を公開しました。

ソニー PS4
『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』パッチ3.3“最期の咆哮”メインストーリーなどが公開
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』パッチ3.3“最期の咆哮”メインストーリーなどが公開
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』パッチ3.3“最期の咆哮”メインストーリーなどが公開
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』パッチ3.3“最期の咆哮”メインストーリーなどが公開
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』パッチ3.3“最期の咆哮”メインストーリーなどが公開
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』パッチ3.3“最期の咆哮”メインストーリーなどが公開
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』パッチ3.3“最期の咆哮”メインストーリーなどが公開
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』パッチ3.3“最期の咆哮”メインストーリーなどが公開
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』パッチ3.3“最期の咆哮”メインストーリーなどが公開
スクウェア・エニックスは、PS4/PS3/PC『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』におけるパッチ3.3“最期の咆哮”の新情報を公開しました。

『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』は、MMO RPG『ファイナルファンタジーXIV』のバージョン3.0にあたる拡張版です。舞台はエオルゼア北方の国イシュガルドへと移り、1000年に渡る竜族と人の争いである「竜詩戦争」の真実が描かれます。


今回は、パッチ3.3“最期の咆哮”のメインストーリーや、クロニクルクエスト「古の神々」などの情報が公開されています。

◆パッチ3.3“最期の咆哮”情報


■メインストーリー:最後の咆哮



ファルコンネストでの記念式典は、人と竜との交流の再開を言祝ぐものとなるはずだった。しかし、蒼の竜騎士の身体を奪った「邪竜の影」の介入により、式典会場は竜の血に染まってしまう。かくしてイシュガルドの民は「竜詩戦争」の終結には、ほど遠いという現実を思い知らされたのである。恐怖を裏返した熱情に煽られ、みなが口々に叫んでいた。邪竜を倒せ、邪竜を倒せ、と――


■クロニクルクエスト:古の神々


覚醒しつつあった魔神「セフィロト」の脅威を退けた、ウヌクアルハイと「暁」の賢人たち。しかし、彼らにとっての脅威は三闘神だけではなかった。蛮神を制御する力を手にせんと、ガレマール帝国軍の将、レグラ・ヴァン・ヒュドルスが動き出す……。


■黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル(Hard)


かつて海賊王「霧髭」の一味が、アジトとして利用していたという小島「ハルブレーカー・アイル」。冒険者による探索を経て、財宝伝説に終止符が討たれたこの島に、黒渦団が新たな訓練施設を築き上げた。
その正式稼働にあたり、光の戦士たちが招待されたとの噂が広まったことで、事態は思わぬ方向へと転んでいく。海都の猛者たちが、英雄を倒して名を高めんと、我先に小島へと殺到したのだ。かくして、霧晴れしハルブレーカー・アイルにて、新たな伝説が幕を開ける。


■天竜宮殿 ソール・カイ


ドラヴァニア雲海の外れに、今や人の歴史から消え去ってしまった天上の宮殿がある。七大天竜の一翼、ラタトスクのために建造されたその宮殿は、人の裏切りにより主を失ってからというもの、雲海の生物たちの棲処と化していた。


■さいきょう装備


装備変更画面の「さいきょう」ボタンを押すと、手持ちアイテムの中から、自動的に最強の装備を選んでくれる便利機能が追加!初心者でもより気軽に冒険が楽しめるぞ!!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2010-2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『龍が如く0』「スペースハリアー」や「ファンタジーゾーン」が実際に遊べるゲーセンなど、88年の街並を紹介

    『龍が如く0』「スペースハリアー」や「ファンタジーゾーン」が実際に遊べるゲーセンなど、88年の街並を紹介

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

  4. 『ガンダム EXVS-FORCE』「ガンダムEz8」「アレックス」「ガンダム試作1号機」の機体情報が公開

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. ご本人様降臨!『バイオハザード ヴィレッジ』巨大貴婦人「ドミトレスク」のモデル本人がコスプレ披露

  7. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  8. 7月8日からのPS Plusは『アマガミ』『絶体絶命都市』などがフリープレイに、『ストV』CBT抽選券も

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る