人生にゲームをプラスするメディア

『バトルフィールド 1』WW1は当初否定されていた ― EA開発ボス「塹壕戦は楽しくない」

EA DICEが開発するシリーズ最新作『Battlefield 1』。第一次世界大戦がテーマとなることが発表され話題を集めていますが、EA開発スタジオのボスであるPatrick Soderlund氏が投資家向けのブリーフィングにて、時代設定を決定した興味深い経緯を語りました。

ソニー PS4
 
  •  
EA DICEが開発するシリーズ最新作『Battlefield 1(バトルフィールド1)』。第一次世界大戦がテーマとなることが発表され話題を集めていますが、EA開発スタジオのボスであるPatrick Soderlund氏が投資家向けのブリーフィングにて、時代設定を決定した興味深い経緯を語りました。

Soderlund氏は当初開発チームから提案された「第一次世界大戦」というテーマを「塹壕戦であり、プレイして楽しいものではない」強く否定したとのこと。一方で、業界他社はSFとなることが予想されており、「我々は近代的な軍事的空間で多くの成功を持っていたが、それを変更する必要があったと感じていた」と語っています。

「第一次世界大戦が最適な選択ではなかった」と考えていたSoderlund氏ですが、今は第一次世界大戦という設定が「EAとフランチャイズにとって最適なこと」という確信があるとのこと。また、『Battlefield 1』発表時に公開されたトレイラーが多くの成功を収めていると語りながらも、重要なのはこれまで通り『Battlefield』が体験できるという約束を果たすことであると伝えています。

第一次世界大戦という舞台はAAA級FPSでは未踏の地。新しい設定に挑戦するというのは確かに冒険的な事であり、Soderlund氏が当初イメージしたように塹壕戦は地味で面白くないのではないか、という意見も一定数あります。しかしながら、その意見を翻して「最適」とまで言わしめたことは、「楽しい」と思わせる説得力を持った提案がDICEより行われたと考えられるのではないでしょうか。

『Battlefield 1』はPC/PS4/Xbox Oneにて2016年10月21日に全世界同時発売を予定しています。

『Battlefield 1』WW1は当初否定されていた―EA開発ボス「塹壕戦は楽しくない」

《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  6. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  7. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  8. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  9. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  10. 『The Last of Us Part II』19歳の少女・エリーはどのように変化したのか?前作と共に振り返るスーパーガールの成長記録

アクセスランキングをもっと見る