人生にゲームをプラスするメディア

PC版『ファントム・ブレイブ』Steamで6月発売、PC版『ホタルノニッキ』は近日

NIS Americaは、日本一ソフトウェアのシミュレーションRPG『ファントム・ブレイブ』PC版をSteamで6月に発売します。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
  •  
  •  
  •  
NIS Americaは、日本一ソフトウェアのシミュレーションRPG『ファントム・ブレイブ』PC版をSteamで6月に発売します。

本作は、元々2004年にPS2で発売されたタイトルで、2006年には新要素を追加した廉価版が、2009年には新キャラ追加やグラフィックなどをアップグレードしたWii版が、2010年には新シナリオなどを追加したPSP版が発売されています。今回発売されるSteam版の新要素については告知されていませんが、Steamトレーディングカードやクラウドセーブ、部分的コントローラー、日本語UI/音声/字幕をサポートします。


大小の様々な島で構成されているイヴォワールを舞台にした本作は、霊魂(ファントム)のアッシュとファントムを操れるマローネが、クライアントから次々ボトルメールで送られてくる依頼を遂行していくというもの。戦闘は、シミュレーションRPGでマップ上のアイテムにファントム憑依させることによってキャラを出現させて戦います。


また2月に海外向けに発表されていた『ホタルノニッキ(htoL#NiQ: The Firefly Diary)』のSteamストアページが掲載。Steam実績やコントローラー、トレーディングカード、Steamクラウド、日本語UI/字幕に対応し、発売日が5月19日であると告知されています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

    『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  2. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  3. 『FF14』「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」は1月4日から! 今のうちに準備しておくべきこと5選

  4. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  5. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  6. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  7. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  8. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  9. 『ラグナロクオンライン』元社員による不正事件 戸枝被告の賠償額が少ないとして上告

アクセスランキングをもっと見る