人生にゲームをプラスするメディア

PC版『ファントム・ブレイブ』Steamで6月発売、PC版『ホタルノニッキ』は近日

NIS Americaは、日本一ソフトウェアのシミュレーションRPG『ファントム・ブレイブ』PC版をSteamで6月に発売します。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
  •  
  •  
  •  
NIS Americaは、日本一ソフトウェアのシミュレーションRPG『ファントム・ブレイブ』PC版をSteamで6月に発売します。

本作は、元々2004年にPS2で発売されたタイトルで、2006年には新要素を追加した廉価版が、2009年には新キャラ追加やグラフィックなどをアップグレードしたWii版が、2010年には新シナリオなどを追加したPSP版が発売されています。今回発売されるSteam版の新要素については告知されていませんが、Steamトレーディングカードやクラウドセーブ、部分的コントローラー、日本語UI/音声/字幕をサポートします。


大小の様々な島で構成されているイヴォワールを舞台にした本作は、霊魂(ファントム)のアッシュとファントムを操れるマローネが、クライアントから次々ボトルメールで送られてくる依頼を遂行していくというもの。戦闘は、シミュレーションRPGでマップ上のアイテムにファントム憑依させることによってキャラを出現させて戦います。


また2月に海外向けに発表されていた『ホタルノニッキ(htoL#NiQ: The Firefly Diary)』のSteamストアページが掲載。Steam実績やコントローラー、トレーディングカード、Steamクラウド、日本語UI/字幕に対応し、発売日が5月19日であると告知されています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  5. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  6. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  7. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る