人生にゲームをプラスするメディア

PC版『アイドルマスター SideM』配信開始、スマホ版から引き継ぎ可能…新イベント「和気あいあい!メロンフェアライブ」も

バンダイナムコエンターテインメントは、 PC版『アイドルマスター SideM』の配信を開始しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
PC版『アイドルマスター SideM』配信開始、スマホ版から引き継ぎ可能…新イベント「和気あいあい!メロンフェアライブ」も
  • PC版『アイドルマスター SideM』配信開始、スマホ版から引き継ぎ可能…新イベント「和気あいあい!メロンフェアライブ」も
  • PC版『アイドルマスター SideM』配信開始、スマホ版から引き継ぎ可能…新イベント「和気あいあい!メロンフェアライブ」も
  • PC版『アイドルマスター SideM』配信開始、スマホ版から引き継ぎ可能…新イベント「和気あいあい!メロンフェアライブ」も
バンダイナムコエンターテインメントは、 PC版『アイドルマスター SideM』の配信を開始しました。

『アイドルマスター SideM』は、「男性アイドル」に焦点を当てたドラマチックアイドル育成カードゲームです。 プレイヤーはプロデューサーとなり、次々登場する医者、フリーター、自衛官といった社会人や学生などの個性豊かなアイドルの卵たちをスカウトし、自分好みのアイドルユニットを結成、育成します。


現在スマートフォン向けに配信中の本作ですが、今回新たにパソコン向けとなるChromeApps版の配信が開始されました。スマートフォン版と同じMobageのアカウントにてログインすることで、ゲームデータをそのままPC版にも引き継ぐことが可能となっています。

また、新イベントや、ニコ生配信決定の情報も公開されていますのでこちらも是非お見逃しなく。

◆「和気あいあい!メロンフェアライブ」開催中!


彩(さい)とBeit(バイト)がメロンフェアをPRするため、 フードテーマパークでライブを行うことになりました。メロンカラーの衣装に着替えたら、メロンフェアのPRライブ! メロンの魅力をアピールしてイベントを盛り上げましょう。今回の上位入賞でゲットできるアイドルは清澄九郎!。あまり着慣れない洋装にチャレンジした清澄九郎を是非チェックしてみてください。

■実施期間 :5月23日12:59(予定)まで

◆「理由あって!ニコ生!第6回」配信決定!

■日程:5月19日21時00分~(予定)
■出演者(敬称略):
・仲村宗悟(天道輝役)
・内田雄馬(桜庭薫役)
・八代拓(柏木翼役)
※その他ゲストも登場予定



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『アイドルマスター SideM』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

    オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  2. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

    第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  3. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

    「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  5. PC版『DOA5 Last Round』動作環境が発表―「やわらかエンジン」は非搭載に

  6. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  7. プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!

  8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  9. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

アクセスランキングをもっと見る