人生にゲームをプラスするメディア

「ゴーストバスターズ」VRアトラクションが海外にオープン!ハイパーリアリティな体験を提供

「ゴーストバスターズ」新作映画をベースにしたアトラクション『Ghostbusters: Dimension』が7月1日にニューヨークのマダム・タッソー蝋人形館にてオープンすることを明らかにしました。

ゲームビジネス VR
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
コンシューマー向けの「Oculus Rift」や「HTC Vive」とは異なり、より広い範囲での体験を提供するVRテーマーパーク「THE VOID」が、ソニー・ピクチャーズとの提携を発表。「ゴーストバスターズ」新作映画をベースにしたアトラクション『Ghostbusters: Dimension』が7月1日にニューヨークのマダム・タッソー蝋人形館にてオープンすることを明らかにしました。

物理的な小道具やセットをVRに組み合わせた“ハイパーリアリティ”を特色とする「THE VOID」。『Ghostbusters: Dimension』では真のゴーストバスターズ体験を作成するべく、映画と同じサウンド、3Dモデル、テクスチャーを使用しているとのことです。



VRよってアミューズメント施設向けのアトラクションや映画のプロモーションはさらなる進化を遂げるのではないでしょうか。ちなみに、過去には「ザ・ウォーク」や「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」がVRを用いた体感プロモーションを行っていました。



《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  2. 【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

    【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

  3. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  4. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

アクセスランキングをもっと見る