人生にゲームをプラスするメディア

ミクシィの大型イベント「XFLAG PARK2016」は事前応募制に…『モンスト』『マーベル ツムツム』ステージなど

ミクシィのXFLAGスタジオは、幕張メッセ国際展示場1~5ホールにて、事前応募制イベント「XFLAG PARK2016」を、2016年9月25日に開催するとは発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
 
  •  
  • モンストフェスティバル2015
ミクシィのXFLAGスタジオは、幕張メッセ国際展示場1~5ホールにて、事前応募制イベント「XFLAG PARK2016」を、2016年9月25日に開催するとは発表しました。

昨年ミクシィ社内に設立されたXFLAGスタジオは、“ケタハズレな冒険を。”をスローガンに掲げ、大ヒットを遂げたひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』を提供するほか、『ブラックナイトストライカーズ』や『マーベル ツムツム』をリリース。また3月には、「モンストアニメ」の新章の開始や「モンスト物産展」を開催するなど、魅力溢れるコンテンツを意欲的に展開させています。

そしてこのたび、『モンスターストライク』、『ブラックナイトストライカーズ』、『マーベルツムツム』をはじめとしたXFLAGゲームタイトルのステージなどを披露する「XFLAG PARK2016」の開催が決定。開催日は2016年9月25日を予定しており、入場は無料。ただし、参加は事前応募制となっており、希望者多数の場合は抽選となります。

昨年ミクシィは、「モンストフェスティバル2015」を実施。こちらのイベントは高い注目と盛り上がりを見せ、盛況のうちに幕を閉じましたが、会場の収容人数を上回る来場希望者が訪れたため、並んだにも関わらず入場できないといった事態も起こりました。その一件を踏まえ、今回のイベントが事前応募制になったのかもしれません。なお本イベントに関する詳細は、後日明かされます。

■開催概要
・名称:XFLAG PARK2016
・主催:株式会社ミクシィ XFLAGスタジオ
・会場:幕張メッセ ホール1-5 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
・開催日:2016年9月25日(日)
・入場:無料(後日、応募を開始いたします。希望者多数の場合、抽選でのご招待となります)
・XFLAG PARK2016特設サイト:http://park.xflag.com/


(C) mixi, Inc. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 今こそ“激レア色違い”をゲット!『ポケカ』コラボイベントの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    今こそ“激レア色違い”をゲット!『ポケカ』コラボイベントの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

    【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

  6. スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

  7. 限定技「ぶんまわす」を覚えたサザンドラをMAX強化!噂以上の強さに震えた…【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  9. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る