第一次世界大戦を描くインエンジンフッテージに度肝を抜かれた海外在住のゲーマー達は「家の屋根をブチ破るほど高まってきた」「トリプルAで第一次世界大戦を舞台にするなんてイカれてやがる!」と大興奮。実際のプレイ映像を求める声も決して少なくはなく、インエンジンフッテージのみの披露に不満を感じた方もいたようですが、来るE3での新情報公開にも期待が募っているようです。
同じく発表されたばかりの『Call of Duty: Infinite Warfare』と比較する声も見られていましたが、「未来」「過去」とある種の別ジャンルとして登場した2作品を共に好評し、「『Battlefield』と『CoD』の両方に期待する日が再び来るとは思ってなかった」と語る方も。史実に基づいた登場装備やビークルの考察も進んでおり、歴史的に禁じられている化学兵器をAAAゲームで扱うチャレンジングな姿勢にも関心が寄せられていました。今後も更なる熱視線が向けられそうな本作は2016年10月21日より全世界同時発売予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす
-
『FF14』ヤ・シュトラに会いに行こう!「ボークス」コラボドール、店頭展示中ー11月21日の予約締め切り迫る
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ