人生にゲームをプラスするメディア

TCG「マジック:ザ・ギャザリング」祭典が19年ぶりに東京へ!本戦の完全中継も

『マジック:ザ・ギャザリング』の大型イベント「グランプリ・東京2016」が、2016年5月6日から8日までの3日間、東京ビッグサイトで開催中だ。

その他 カードゲーム
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
世界的な人気を誇るトレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』の大型イベント「グランプリ・東京2016」が、2016年5月6日から8日までの3日間、東京ビッグサイトで開催中だ。
アメリカやヨーロッパを中心に行われてきたグランプリが日本で開催されるのは、実に19年ぶり。前回の1997年大会は、日本での初グランプリという記念すべきイベントだった。

本大会のフォーマットは「スタンダード」。新製品「イニストラードを覆う影」が4月8日に発売されたばかりであり、使用可能なカードも一新。多種多様なデッキの活躍が楽しめる大会になっている。
優勝者には賞金10,000米ドルと、2016年8月5日から8月7日にかけて、オーストラリア・シドニーで開催される「プロツアー『異界月』」の参加権利とトラベル援助が与えられる。
そのほか、上位入賞者にも賞金総額50,000米ドル以上の賞金と、プロツアーへの参加権利等が順位によって授与される。現在までに11の言語で翻訳、全世界で70の国と地域に広まっている世界的なトレーディングカードゲームだけに、その賞金額も他に例のない規模だ。
もちろん今回の開催地である日本でも『マジック:ザ・ギャザリング』は人気が高い。グランプリは国内でも大きな盛り上がり、前回開催の「グランプリ・名古屋2016」の本戦参加者は2,656人を記録した。

また、ニコニコ生放送では、公式番組として「グランプリ・東京2016」の模様が生中継される。本戦1日目の5月7日は9:10から、2日目の5月8日は8:30から放送がスタート。両日とも夜まで連続で中継され、戦いの内容を確認できる。
実況を担当するのは、『マジック:ザ・ギャザリング』を販売するウィザーズ・オブ・ザ・コーストの森慶太、格内麻也子、金子真実の3人。さらに解説として、マジック殿堂入りプレイヤーの藤田剛史、プロツアー神戸2004チャンピオンの黒田正城が登場。プレイヤーは彼らの解説を聞けるだけでも、充分に価値のある放送となるだろう。

TCG「マジック:ザ・ギャザリング」祭典が19年ぶりに東京へ 本戦の完全中継も

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  3. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  7. 老舗京菓子店とコラボした「カービィの 夢の泉の星こばこ」が復活販売!すなおでやさしい甘さが広がる大人気商品

  8. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  9. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボに追加アイテム!マリオのスプーン付きダブルカップが7月18日発売、オリジナルフレークシールの配布も

アクセスランキングをもっと見る