人生にゲームをプラスするメディア

『CoD: Infinite Warfare』ストーリーや世界観が明らかに…プレイヤーは軍艦の艦長

Infinity Wardが開発するシリーズ最新作『Call of Duty: Infinite Warfare』。本作の限定版を含む海外向け販売情報と一部ストーリーが判明しました。

ソニー PS4
 
  •  
  •  
Infinity Wardが開発するシリーズ最新作『Call of Duty: Infinite Warfare』。本作の限定版を含む海外向け販売情報と一部ストーリーが判明しました。

本作『Call of Duty: Infinite Warfare』では、リッチで臨場感あるストーリーテリングを前面に置いており、"リーダーシップ"と"責任の重さ"を探求することによって、新しい境地を開拓。圧倒的逆境の絶望的な時間の中で、プレイヤーは軍艦の艦長となって、執拗な敵に対する抵抗策を取る必要があります。

また今作には、今まで見たことがないような環境、武器、独創的なプレイヤーアビリティなどを収録。地に足をつけた地上戦からハイスピードな宇宙戦闘機の操縦など、ファンが愛するブロックバスターフランチャイズの瞬間をほぼシームレスな体験として描いています。

開発元Infinity WardのスタジオヘッドDave Stohl氏は「Call of Duty: Infinite Warfareでは、ファンがこれまで体験したことのないような場所へCall of Dutyを連れていく」とコメント。さらに、今作における未来設定では、壮大なスケールの旅を提供し、信じられないようなゲームプレイの革新や新しい体験をファンに提供するとのことです。

さらにGameSpotら複数メディアの報告により、本作に詳細不明の「ゾンビ」モード搭載が確認されました。Co-opプレイに対応しており、新たなストーリーラインとユニークなメカニクスを備えているとのこと。詳細は今年後半に明かされるそうです。

PS4/Xbox One/PCを対象に、海外で11月4日発売予定の『Call of Duty: Infinite Warfare』は通常版やシーズンパスを同梱した「Digital Deluxe Edition」など4形態の販売。通常版のみ『Modern Warfare Remastered』が含まれていないようです。

■通常版(59.99ドル)
Call of Duty: Infinite Warfareのみ

■Legacy Edition/Digital Legacy Edition(79.99ドル)
Call of Duty: Infinite Warfare
Call of Duty: Modern Warfare Remastered

■Digital Deluxe Edition(99.99ドル)
Call of Duty: Infinite Warfare
Call of Duty: Modern Warfare Remastered
シーズンパス

■Legacy Pro Edition(119.99ドル)
Call of Duty: Infinite Warfare
Call of Duty: Modern Warfare Remastered
シーズンパス
スチールブックケース
公式サウンドトラック
追加デジタルアイテム
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【後編】

  6. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『喧嘩番長4~一年戦争~』全校生徒の校章を集めて紅南高校を制圧せよ!

  10. 『レッド・デッド・リデンプション2』噂検証シリーズ第2弾公開!過激な実験続々…

アクセスランキングをもっと見る