人生にゲームをプラスするメディア

フルCGアニメ「GANTZ:O」10月公開決定!さとうけいいち総監督、制作デジタル・フロンティア

2015年11月17日に電撃発表された『GANTZ』の映画プロジェクトの最新情報が発表された。映画の正式タイトルは『GANTZ:O』、2016年10月14日から全国ロードショーとなる。

その他 アニメ
(C)奥浩哉/集英社・「GANTZ:O」製作委員会
  • (C)奥浩哉/集英社・「GANTZ:O」製作委員会
奥浩哉の描くSFアクションマンガの傑作が、最新のフルCGアニメーションを用いて映像化される。2015年11月17日に電撃発表された『GANTZ』の新映画プロジェクトの最新情報が発表された。
映画の正式タイトルは『GANTZ:O』、2016年10月14日から全国ロードショーとなる。合わせてスタッフも明かされ、特報も公開された。2016年秋に向かって一気にヒートアップする。

『GANTZ』は2000年から2013年にかけて、奥浩哉が「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載したマンガだ。死んだはずの人間達と謎の星人との壮絶な死闘を描。意表を突いた設定に、キレのある絵、そして迫力のあるアクションで人気を博してきた。
作品はこれまでテレビアニメ、実写映画、ゲームなど様々なメディアに展開してきた。なかでも2011年に二宮和也、松山ケンイチら出演した映画2部作は大ヒットを実現した。

そして今回は、その傑作をフル3DCGアニメーションでたっぷりと描く。しかも、ストーリーは原作のなかでもとりわけ人気の高い大阪編を取り上げる。
さらに映画制作のために、精鋭スタッフが集まった。総監督は『TIGER & BUNNY』『聖闘士星矢Legend of Sanctuary』などのさとうけいいち、監督は『APPLESEED』のCGディレクターを手がけた川村泰が担当する。脚本は『ONE PIECE FILM GOLD』、『黒執事』『LIAR GAME』などアニメ・実写作品で活躍する黒岩勉である。
アニメーション制作のデジタル・フロンティアは、実写版「GANTZ」シリーズでもVFXを担当している。加えて、『バイオハザード ダムネーション』をはじめフルCGアニメーションでも多くの実績を積み重ねる。期待していいだろう。2016年秋、見逃せない映画の登場だ。


『GANTZ:O』
2016年10月14日(金) 全国ロードショー

[スタッフ]
原作: 奥浩哉
総監督: さとうけいいち
監督: 川村泰
脚本: 黒岩勉
制作: デジタル・フロンティア
配給: 東宝映像事業部
製作: 「GANTZ:O」製作委員会
(C)奥浩哉/集英社・「GANTZ:O」製作委員会

「GANTZ:O」16年10月14日全国公開決定 さとうけいいち総監督、制作デジタル・フロンティア

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る