人生にゲームをプラスするメディア

『艦これアーケード』4月28日にアップデート、長門・陸奥・涼風など追加…新海域も解放

本日4月26日より正式稼働を開始した『艦これアーケード』ですが、このたび第一弾アップデートとなる「艦これアーケード REVISION1」の詳細を発表しました。

その他 アーケード
『艦これアーケード』4月28日にアップデート、長門・陸奥・涼風など追加…新海域も解放
  • 『艦これアーケード』4月28日にアップデート、長門・陸奥・涼風など追加…新海域も解放
  • 『艦これアーケード』4月28日にアップデート、長門・陸奥・涼風など追加…新海域も解放
本日4月26日より正式稼働を開始した『艦これアーケード』ですが、このたび第一弾アップデートとなる「艦これアーケード REVISION1」の詳細を発表しました。

今回発表されたのはまず、新たな海域の開放です。「北方海域」に属する「モーレイ海」
「キス島沖」「アルフォンシーノ方面」「北方海域全域」の4つ解放されるとのこと。また新規艦娘の追加も明かされており、長門型戦艦や吹雪型駆逐艦など9種が、建造や海域での邂逅によって入手が可能に。追加される艦娘は下記をご覧ください。

■長門型戦艦
長門・陸奥

■吹雪型駆逐艦
白雪・初雪・深雪・磯波

■白露型駆逐艦
涼風

■朝潮型駆逐艦
霰・霞



YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=gwHFHrE66nA

そして「艦これアーケード REVISION1」の稼働に先駆け、2016年4月6日から実施していた「提督情報」のメンテナンスが完了したとの報告も寄せられています。各海域の情報や艦隊司令部Level、資源と修復材の備蓄量を確認できる「海域情報」と、艦娘カードや各種装備の取得状況を確認できる「図鑑」の機能が使用可能に。

「提督情報」の閲覧には「SEGA ID」と『艦これアーケード』プレイ済Aime(カードまたは携帯電話)が必要となります。また本日より稼働が開始されていますが、4月の月次戦果ランキング及びそのランキング報酬はありません。合わせてご注意ください。

(C)SEGA
(C)2016 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

    レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. カービィ最新作が今だけお得!『星のカービィ ディスカバリー』が14%引きで購入可能

    カービィ最新作が今だけお得!『星のカービィ ディスカバリー』が14%引きで購入可能

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. マリオカート ワールドが20%オフ!Switch2対応の最新作で世界を駆け抜けよう

  6. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  7. TVアニメ『グノーシア』10月放送決定!「ユーリ」「セツ」らメインキャスト5名発表の最新PVも公開

  8. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  9. 劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

  10. 新MS「サンダーボルト・ガンダム」も堂々出撃!漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が約13年の連載を完結

アクセスランキングをもっと見る