「ストリートファイターV DMM CUP」はライブホログラフィック専用エンタテイメント常設劇場「DMM VR THEATER」で行われるe-Sports大会です。「DMM VR THEATER」は反射した映像を映し出すフロントスクリーン、役者などが演技をするステージ、背景映像などを写すバックスクリーンの3レイヤーで構成されたステージが使用されており、今回の大会は『ストリートファイターV』をVRで体感できる“新感覚”を提供するとのこと。
大会エントリーは4月25日まで行われ、最大128チームが参加可能。観戦のエントリーも受け付けられています。
■日時
4月29日13:00~21:00予定(開場11:30)
■大会詳細
・最大128チームトーナメント※トーナメント表は後日公開
・8台進行(ベスト8から1台進行)
・使用可能キャラクター17名
■試合ルール
ストリートファイターVチーム戦(2on2勝ち抜き戦)
トーナメント/シングルイリミネーション形式
■エントリー/観戦
・チーム(二名一組)でのエントリー
・参加費用:二名一組 3,400円(一人 1,700円)※1ドリンク付き
・観戦費用:一人 1,200円 ※1ドリンク付き
※参加・観戦費用は全て1ドリンク付きです。
※席数に限りがございますので、立ち見となる場合がございます。
※座席は自由です。
※ルール等は場合により変更になることがあります。
※その他追加発表次第、追記いたします。
■実況/MC/解説
・実況者/MC:せんとす
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
e-Sports
-
eスポーツ部の普及促進、「eスポーツの教科書」発売、通信制サポート校の開校…NTTe-Sportsはなぜ「eスポーツ×教育」に本気なのか【インタビュー】
NTTe-Sportsはeスポーツを通じて地域活性化や教育分野に注力し…
-
夢は「38度線でeスポーツ大会」―コンサル・教育・福祉とeスポーツ事業を多角化するLunaTone CEOにグローバルトレンドを聞いた【ヒョン・バロ氏インタビュー】
-
「第4回CRカップ スト6」出場メンバー&チーム分け発表!今回は6人1組の全24人、初心者多めの大会に
-
【eスポーツの裏側】「FPSだけがeスポーツではない」元祖リズムゲーム『beatmania』プロリーグ運営者が語るーコナミアミューズメント担当者インタビュー
ソニー アクセスランキング
-
『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】
-
【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る
-
『真・三國無双7 猛将伝』レベル上限は99以上開放、任意の武器属性の引継ぎも可能に ― やり込み要素&新映像を公開
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
初代のリメイク作『アンジェリーク ルトゥール』魅力的な守護聖や新キャラ公開
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで