人生にゲームをプラスするメディア

「劇場版 艦これ」特報配信スタート!イベント公式サイトもオープン

『劇場版 艦これ』は2016年秋に全国ロードショーとなる。このたび特報の配信がスタートした。45秒の映像で作品の世界観を表現している。

その他 アニメ
(c)2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部
  • (c)2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部
  • (c)2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部
  • (c)2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部
  • (c)2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部
  • (c)2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部
  • (c)2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部
『劇場版 艦これ』は2016年秋に全国ロードショーとなる。このたび特報の配信がスタートした。45秒の映像で作品の世界観を表現している。
8月7日開催の公式イベント「第参回『艦これ』観艦式」の公式サイトもオープンし、今秋の映画公開に向けて盛り上がりを見せてきた。

『劇場版 艦これ』の特報では駆逐艦 吹雪をメインに、在りし日の艦艇の魂を持つ艦娘たちが出撃する様子が描かれている。迫力ある戦闘シーンや涙を見せる場面もあり、テレビシリーズ以上にシリアスな雰囲気を感じることができた。特報のラストは「今秋、抜錨ス。」の惹句で締められており、角川映画40周年記念作品である本作の公開が待ち遠しくなる仕上がりである。
公式サイトでは上映劇場が発表された。北は北海道から南は沖縄まで50館以上をラインナップしている。全国の様々な映画館で『劇場版 艦これ』を楽しめることになった。

4月23日からは公開劇場窓口にて全国共通前売券の販売がスタート。ムビチケ取扱い劇場では「ムビチケカード」、その他劇場では「紙券」を販売する。
劇場限定特典付の特別先行前売券にはポストカードセットが付属。劇場版のティザービジュアルやその原画を使用したものなどがあり、こちらも注目の内容となっている。


映画公開に先駆け、8月7日にはゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』の公式イベント「第参回『艦これ』観艦式」がパシフィコ横浜 国立大ホールにて開催される。イベントの最速優先購入申込カードは、劇場公開記念のポストカードセットに封入されている。
先行抽選受付の申込受付期間は4月23日12時から6月12日まで。ローソンチケット会員先行販売は6月25日12時から7月3日まで。一般販売は7月16日12時からスタートする。価格は7800円(税込)だ。詳細は公式サイトを確認できる。
[高橋克則]

『劇場版 艦これ』
2016年秋全国ロードショー
(c)2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部

「劇場版 艦これ」特報配信スタート イベント公式サイトもオープン

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  3. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  4. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 『ドラクエ』で好きな呪文は?ド派手な攻撃から補助系まで、多彩なコメントが到着

  7. これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

  8. 【特集】今さら聞けない“アーサー王と円卓の騎士”―『FGO』『FF』などに影響を与えた物語

アクセスランキングをもっと見る