人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモンセンタースカイツリータウン」7月6日オープン、スカイツリーの足元にポケモンセンターが登場!

株式会社ポケモンは、2016年7月6日に「ポケモンセンタースカイツリータウン」をオープンすると発表しました。

任天堂 その他
「ポケモンセンタースカイツリータウン」7月6日オープン、スカイツリーの足元にポケモンセンターが登場!
  • 「ポケモンセンタースカイツリータウン」7月6日オープン、スカイツリーの足元にポケモンセンターが登場!
  • 「ポケモンセンタースカイツリータウン」7月6日オープン、スカイツリーの足元にポケモンセンターが登場!
  • 「ポケモンセンタースカイツリータウン」7月6日オープン、スカイツリーの足元にポケモンセンターが登場!
  • 「ポケモンセンタースカイツリータウン」7月6日オープン、スカイツリーの足元にポケモンセンターが登場!
  • 「ポケモンセンタースカイツリータウン」7月6日オープン、スカイツリーの足元にポケモンセンターが登場!
  • 「ポケモンセンタースカイツリータウン」7月6日オープン、スカイツリーの足元にポケモンセンターが登場!
  • 「ポケモンセンタースカイツリータウン」7月6日オープン、スカイツリーの足元にポケモンセンターが登場!
株式会社ポケモンは、2016年7月6日に「ポケモンセンタースカイツリータウン」をオープンすると発表しました。

「ポケモンセンター」は、『ポケットモンスター』に関連したさまざまな商品を扱うオフィシャルショップです。今回は、「東京スカイツリー」の足元にある商業施設「東京ソラマチ」に新たな店舗がオープンすると明らかになっています。なおこの店舗は、ポケモンセンターとしては11店舗目(東京都では池袋・東京駅に次ぐ3か所目)の出店となります。




◆店舗情報など


■ポケモンセンタースカイツリータウンの特徴


「ポケモンセンタースカイツリータウン」では、空に向かって伸びる大きな木をイメージした東京スカイツリーのコンセプトに重なるよう、はるか上空に生息するといわれている伝説のポケモン「レックウザ」をロゴに起用。東京スカイツリーにちなんだオリジナルグッズをはじめ、限定グッズなども展開される予定です。

■オープン記念商品


オープンを記念して、ぬいぐるみや文具などのオリジナルグッズが登場。グッズやオープン記念イベントなどの詳細は後日発表されます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「ポケモンセンタースカイツリータウン」は2016年7月6日オープン予定です。

<店舗情報>
・営業時間:10:00~21:00(東京ソラマチの営業時間に準じます。)
・所在地:東京ソラマチ イーストヤード5F

【アクセス】
・東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」すぐ
・東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営浅草線「押上駅」すぐ


※店舗画像はイメージです。

(C) 2016 Pokemon. (C) 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)TOKYO-SKYTREE
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. レベルファイブ、3DS『イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説』発売日を再延期

    レベルファイブ、3DS『イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説』発売日を再延期

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. ロビン・ウィリアムズ親子が対決!『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年エディション』TVCMオンエア

    ロビン・ウィリアムズ親子が対決!『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年エディション』TVCMオンエア

  4. 御剣が眼鏡をかけた理由も明かされた『逆転裁判5』キャラ紹介動画「御剣怜侍」

  5. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  6. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  7. 『モンハンライズ』ついに「イブシマキヒコ」単体クエスト登場!カムラチケットも獲得可能な新イベクエ配信

  8. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る