人生にゲームをプラスするメディア

あの「ファミコン神拳」が復活! マシリト・ゆう帝・ミヤ王による座談会の映像も公開

1980年代後半の「週刊少年ジャンプ」にて、不定期連載されていた「ファミコン神拳」。当時はまだ、ゲームに関する情報の入手手段が限られており、多くのゲーム少年がこの「ファミコン神拳」のお世話になっていました。

その他 全般
あの「ファミコン神拳」が復活! マシリト・ゆう帝・ミヤ王による座談会の映像も公開
  • あの「ファミコン神拳」が復活! マシリト・ゆう帝・ミヤ王による座談会の映像も公開
  • あの「ファミコン神拳」が復活! マシリト・ゆう帝・ミヤ王による座談会の映像も公開
  • あの「ファミコン神拳」が復活! マシリト・ゆう帝・ミヤ王による座談会の映像も公開
  • あの「ファミコン神拳」が復活! マシリト・ゆう帝・ミヤ王による座談会の映像も公開
  • あの「ファミコン神拳」が復活! マシリト・ゆう帝・ミヤ王による座談会の映像も公開
  • あの「ファミコン神拳」が復活! マシリト・ゆう帝・ミヤ王による座談会の映像も公開
  • あの「ファミコン神拳」が復活! マシリト・ゆう帝・ミヤ王による座談会の映像も公開
1980年代後半の「週刊少年ジャンプ」にて、不定期連載されていた「ファミコン神拳」。当時はまだ、ゲームに関する情報の入手手段が限られており、多くのゲーム少年がこの「ファミコン神拳」のお世話になっていました。

「ファミコン神拳」のライター陣には、『ドラクエ』シリーズでお馴染みの堀井雄二氏が「ゆう帝」として、また『メタルマックス』シリーズの生みの親で知られている宮岡寛氏が「ミヤ王」として、それぞれ参加。この他にも、後年様々なタイトルで知られる面々が関わっており、振り返ってみると実に豪華なコーナーと言えます。


そんな「ファミコン神拳」が、完全保存版で復活を果たします。かつてのライター陣が集結し、当時の熱気や情熱を語る「週刊少年ジャンプ秘録!! ファミコン神拳!!!」が、ホーム社より5月20日に発売決定。



また、この動きに合わせて公式Twitterを開設すると共に、「マシリト」こと鳥嶋和彦氏が、堀井氏、宮岡氏と共に対談する映像を公開しました。この対談は、本著に掲載される「創世者座談会」の一部とのことです。



「ファミコン神拳」連載開始に当たって鳥嶋さんは、「クレームはハネてくれ」という条件を掲げたとのこと。そんな驚きの一言も飛び出す対談映像は、下記からチェックしてみてください。この映像で興味を抱いた方は、『ドラゴンクエスト』が発売されるまでの秘話なども掲載されている「週刊少年ジャンプ秘録!! ファミコン神拳!!!」をお見逃しなく。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=8JNGj24j5-8
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  10. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る