人生にゲームをプラスするメディア

JALが「HoloLens」を利用したパイロット訓練ツールを発表

JALは、Microsoftの複合現実デバイス「HoloLens」を利用した訓練ツールのコンセプトモデルを2種類開発中と発表しました。

その他 全般
 
  •  
  •  
  •  
JALは、Microsoftの複合現実デバイス「HoloLens」を利用した訓練ツールのコンセプトモデルを2種類開発中と発表しました。

『ボーイング737-800型機 運航乗務員訓練生用 トレーニングツール』は、リアルなコックピットをいつでも体験できることを利点としており、運航乗務員訓練生の副操縦士昇格訓練において補助的なツールとして活用できるように開発されています。目の前のホログラム空間に浮かび上がる精細な計器/スイッチ類の操作を、「HoloLens」上の映像・音声ガイダンスに従って自身の体を動かしながらシミュレートすることで、より効率的な訓練になることが期待されています。

『ボーイング787型用エンジン 整備士訓練用ツール』は、整備士の養成訓練にてエンジンの構造や部品名、システムをどこでもリアルタイムに体験学習できることを目標として開発されています。現時点では、限られた訓練期間の中でエンジン構造を解説する教科書や平面図によって教育を行っていますが、「HoloLens」を利用することで、いつでもリアルな訓練が可能となり、質の高い技術習得が期待できるとのことです。

JALとMicrosoftは、2015年8月から共同で業務活用の検証をしており、将来的に実用化されることを目標に取り組んでいます。なお「HoloLens」を利用する航空関連企業はJALだけでなく、JAS39グリペンやサーブ 2000などを開発したスウェーデンのSAABや、ラファールやメルキュールなどを開発したフランスのDassault Systemes、民間旅客機A350や輸送機A400Mなどを開発する欧州のAirbus、そしてアメリカ航空宇宙局ことNASAが挙げられます。

JAL、複合現実デバイス「HoloLens」を利用したエンジン整備やパイロット訓練ツールを開発

《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. ゲームは昔の方が面白かった? 「急にゲームが楽しくなくなる病」の正体を探せ

  6. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

  7. 『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁

  8. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  9. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

アクセスランキングをもっと見る