人生にゲームをプラスするメディア

ポケモン世界を疑似体験できるAC「ポケモンガオーレ」7月稼働

タカラトミーアーツは、ゲームメーカーのマーベラスと共同で新しい業務用キッズアミューズメントマシン『ポケモンガオーレ』を7月より展開する。大型コンテンツを目指す。

その他 アーケード
アーケードゲーム「ポケモンガオーレ」 7月より稼働 ポケモンの世界を疑似体験
  • アーケードゲーム「ポケモンガオーレ」 7月より稼働 ポケモンの世界を疑似体験
  • アーケードゲーム「ポケモンガオーレ」 7月より稼働 ポケモンの世界を疑似体験
  • アーケードゲーム「ポケモンガオーレ」 7月より稼働 ポケモンの世界を疑似体験
  • アーケードゲーム「ポケモンガオーレ」 7月より稼働 ポケモンの世界を疑似体験
  • アーケードゲーム「ポケモンガオーレ」 7月より稼働 ポケモンの世界を疑似体験
タカラトミーアーツは、ゲームメーカーのマーベラスと共同で新しい業務用キッズアミューズメントマシン『ポケモンガオーレ』を7月より展開する。大型コンテンツを目指す。
広い世代に人気のポケモンは、様々エンタテイメント、商品が展開されている。そのひとつとしてアーケードゲームがある。これまでに『ポケモンバトリオ』、そして現在稼動中の『ポケモントレッタ』があるが、『ポケモントレッタ』はこれらに続く第3弾となる。

「ポケットモンスター」シリーズは1996年にゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑』の発売からスタートした。1997年にはテレビアニメが放送され、その人気を不動のものとした。
そして、1998年7月には初の劇場版の公開や北米進出を皮切りに、欧州、 豪州、アジアなど世界各国で展開など、世代を越えて20年愛されるシリーズだ。

『ポケモンガオーレ』は、『ポケモントレッタ』の要素を取り入れた。ゲームのポイントである“ゲーム画面上で捕まえたポケモンを実際に配出できる”という現実とバーチャルがリンクをさらに高度化させている。ガオーレディスクを使うことで、ゲーム結果に応じた情報がその場で記される。
配出したポケモンは、次回以降のゲームで使用することできる。さらに進化させて強くすることも可能だ。

ゲームプレイは大迫力の超大型50インチ縦型モニターで画面いっぱいに映しだされる。『ポケモン』の世界に没入し、その世界観を疑似体験できるアミューズメントとなるだろう。

(C)2016 Poke’mon.
(C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. Developed by T-ARTS and MARV

アーケードゲーム「ポケモンガオーレ」 7月より稼働 ポケモンの世界を疑似体験

《尾花浩介》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 【プライム感謝祭がお得】80年代の名作がSwitchに集結!SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション

    【プライム感謝祭がお得】80年代の名作がSwitchに集結!SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション

  3. 『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

    『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. 2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

  6. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  7. 【Amazonセール開催中】ウルトラ怪獣×モンスターファームが夢の共演!Switch用『ウルトラ怪獣モンスターファーム』がセール中

  8. 【プライム感謝祭】Switchソフト『シカトリス』が50%OFFのセール中!

  9. 劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

  10. 新MS「サンダーボルト・ガンダム」も堂々出撃!漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が約13年の連載を完結

アクセスランキングをもっと見る