人生にゲームをプラスするメディア

『Miitomo』米国でも順調な立ち上がりか、先週だけで260万ダウンロード

SurveyMonkey Intelligenceは、任天堂が先月末に海外でもリリースした『ミートモ』(Miitomo)の米国におけるダウンロード数などのデータを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『Miitomo』米国でも順調な立ち上がりか、先週だけで260万ダウンロード
  • 『Miitomo』米国でも順調な立ち上がりか、先週だけで260万ダウンロード
SurveyMonkey Intelligenceは、任天堂が先月末に海外でもリリースした『ミートモ』(Miitomo)の米国におけるダウンロード数などのデータを公開しました。

それによれば、『ミートモ』は先週だけで260万ダウンロードを記録。平均すると毎日37万ダウンロードで、2/3がiOSで、1/3がAndroidだということです。月間アクティブユーザーは400万人、日間アクティブユーザーは100万人に達しているとのことです。平均の起動数は2~3回/日で、合計7~8分の利用があるとのこと。

気になる売上ですが、Survey Monkeyでは4万ドル/日(約440万円)を売り上げていると予測。うちiOSが80%、Androidが20%という内訳です。アクティブユーザー1人辺りの売上では3~4セント(3~4円)だとのこと。一部のゲームと比較すると非常に小さい数字ですが、カジュアルゲームとしては健全な数字ではないかと同社は指摘しています。

SurveyMonkey IntelligenceはSurveyMonkeyが買収したRenzuをベースに4月に立ち上げたスマホアプリのデータプラットフォーム。米国内に居住するユーザーからデータを収集し構築しているとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  3. 1/12スケールの「ダライアス筐体スマホスタンド」販売開始、スマホを差し込んで3画面連結超ワイド画面筐体を再現可能

    1/12スケールの「ダライアス筐体スマホスタンド」販売開始、スマホを差し込んで3画面連結超ワイド画面筐体を再現可能

  4. 『アズールレーン』工作艦「ヴェスタル」の水着衣装「清爽なるヘスティアー」が公開!立派なものをお持ちなようで…

  5. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. ドット絵の不気味さが堪らないスマホ向けホラーゲーム『ナイトメアランド』iOS版配信開始

  8. 『Fate/Grand Order』島崎信長が演じる「アーチャー」登場…キャラデザはpaco

  9. 『デレステ』新アイテム「スターシャイン」で対象の限定SSRが確定入手!ジュエル2500個も無料配布

  10. 『アークザラッド R』の世界を救った勇者アークと聖女ククル!伝説ではなく年齢相応の素顔と出会いを紐解く

アクセスランキングをもっと見る