人生にゲームをプラスするメディア

『Miitomo』米国でも順調な立ち上がりか、先週だけで260万ダウンロード

SurveyMonkey Intelligenceは、任天堂が先月末に海外でもリリースした『ミートモ』(Miitomo)の米国におけるダウンロード数などのデータを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『Miitomo』米国でも順調な立ち上がりか、先週だけで260万ダウンロード
  • 『Miitomo』米国でも順調な立ち上がりか、先週だけで260万ダウンロード
SurveyMonkey Intelligenceは、任天堂が先月末に海外でもリリースした『ミートモ』(Miitomo)の米国におけるダウンロード数などのデータを公開しました。

それによれば、『ミートモ』は先週だけで260万ダウンロードを記録。平均すると毎日37万ダウンロードで、2/3がiOSで、1/3がAndroidだということです。月間アクティブユーザーは400万人、日間アクティブユーザーは100万人に達しているとのことです。平均の起動数は2~3回/日で、合計7~8分の利用があるとのこと。

気になる売上ですが、Survey Monkeyでは4万ドル/日(約440万円)を売り上げていると予測。うちiOSが80%、Androidが20%という内訳です。アクティブユーザー1人辺りの売上では3~4セント(3~4円)だとのこと。一部のゲームと比較すると非常に小さい数字ですが、カジュアルゲームとしては健全な数字ではないかと同社は指摘しています。

SurveyMonkey IntelligenceはSurveyMonkeyが買収したRenzuをベースに4月に立ち上げたスマホアプリのデータプラットフォーム。米国内に居住するユーザーからデータを収集し構築しているとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

    『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  7. 『FGO』壱与の“ほろ酔い”が可愛すぎて、「一緒に飲みたい!」―toi8氏の素敵イラストに7万いいね

  8. 『ぷよクエ』総勢24キャラが大集合した「大入り!ぷよフェス DX」が開催

  9. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  10. 『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・後編―真の主人公はミズハ、新キャラ・ウルトゥスは“勉強できるアーク”など怒涛の情報解禁

アクセスランキングをもっと見る