人生にゲームをプラスするメディア

『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発展&拡張させていく生活拠点「漂流村」を紹介

日本ファルコムは、PS4/PS Vita『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』の新たなキャラクター、ゲームシステム情報を公開しました。

ソニー PS4
『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発展&拡張させていく生活拠点「漂流村」を紹介
  • 『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発展&拡張させていく生活拠点「漂流村」を紹介
  • 『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発展&拡張させていく生活拠点「漂流村」を紹介
  • 『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発展&拡張させていく生活拠点「漂流村」を紹介
  • 『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発展&拡張させていく生活拠点「漂流村」を紹介
  • 『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発展&拡張させていく生活拠点「漂流村」を紹介
  • 『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発展&拡張させていく生活拠点「漂流村」を紹介
  • 『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発展&拡張させていく生活拠点「漂流村」を紹介
  • 『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』発展&拡張させていく生活拠点「漂流村」を紹介
日本ファルコムは、PS4/PS Vita『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』の新たなキャラクター、ゲームシステム情報を公開しました。

『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』は、『イース』シリーズ最新作となるアクションRPGです。日本ファルコム創立35周年記念作品として登場する本作では、セイレン島を舞台に「アドル=クリスティン」と「ダーナ」の冒険が描かれます。

今回は、本作の新たなキャラクターとなる気まぐれなオウム「リトル・パロ」のほか、発展&拡張させていく生活拠点「漂流村」の情報が公開されました。

◆キャラクター紹介


■リトル・パロ(オス)
CV:龍田直樹さん

「オレサマ、イロイロ ツタエル。ダカラ、エサ、ヨコセ。」

バルバロス船長がセイレン島で見つけた気まぐれな性格のオウム。人間の言葉を教えると片言ながらもすぐに習得する能力を活かし、島内の探索を行うアドルたちと漂流村との伝令役を務めるようになります。但し、漂流者たちの言葉遣いが原因で妙な語彙を増やしてしまうことも。

◆漂流村


漂流村は、セイレン島の自然地形と知恵を活かして漂流者たちが作り上げた生活の場です。バルバロス船長やドギの主導のもと、砂浜に流れ着いた漂流物や島内で入手した資材によって、生活のための住居や獣の襲撃から身を守る防衛設備、また、アドルの探索の手助けとなる施設が徐々に築かれていきます。

■漂流村の発展


冒険の舞台となる《セイレン島》には、アドルたちが探索を行っている間、他の漂流者たちが集団で暮らすことになる拠点「漂流村」が建設されます。

周囲を岩石に囲まれた「漂流村」は初期段階では何も存在していませんが、バルバロス船長やドギを中心に寝所、台所など、生活に欠かせない様々な設備が建設されていき、見た目も大きく変化していきます。


また、島内で漂流者を見つけ出し、「漂流村」に連れて帰ることで住民の人数が増えていきます。漂流者たちはそれぞれが特殊な技能・知識を持っており、彼らが「漂流村」に合流することで機能が拡張したり、特殊なイベントが起こるなど「漂流村」に様々な変化が発生します。

■漂流村ではパーティーメンバーとの会話も可能に

漂流村の中では、アドルの探索に同行するラクシャ、サハドといったパーティメンバーと任意に会話することが可能になります。島内の探索状況に応じてメンバーとの会話内容が変化するほか、時にはアドルに対して意外な一面を見せることも……?

■支援イベント

セイレン島では巨大な倒木や岩石など、各所に存在する様々な障害物がアドルたちの行く手を阻んでいます。アドルたち探索メンバーだけでは障害物を突破することは不可能ですが、漂流者たちを救出し、漂流村の住人が増えていくと「支援イベント」が発生。彼らの力を借りることで障害物を撤去し、新たな探索ルートを開拓していくことが可能になります。

■エリア開拓時にはオウムのリトル・パロも活躍

「支援イベント」で新たなルートが解放されると、伝令役のリトル・パロが先のエリアを飛び回り、気になる場所をアドルたちに教えてくれます。リトル・パロから情報を入手することで周辺のイベント発生ポイントが地図に自動で書きこまれるため、新エリアで探索を始める際に大きな手助けとなります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PS4版『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』は2017年夏発売予定です。PS Vita版『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』は2016年7月21日発売予定です。

(C)2016 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  6. ローソンで『原神』コラボがスタート!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」が目印、先着・数量限定のグッズも登場

  7. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  8. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

  10. 【ネタバレ注意】PS5リメイク版『デモンズソウル』楔の神殿に集まるNPCをPS3オリジナル版と見比べてみる

アクセスランキングをもっと見る