人生にゲームをプラスするメディア

舞台「P4U2」出演者情報が公開!南圭介、宮城紘大、浅倉結希、田野アサミ、宮原華音など

NEGAは、舞台「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」の出演者および公演詳細を発表しています。

その他 舞台
舞台「P4U2」出演者情報が公開!南圭介、宮城紘大、浅倉結希、田野アサミ、宮原華音など
  • 舞台「P4U2」出演者情報が公開!南圭介、宮城紘大、浅倉結希、田野アサミ、宮原華音など
  • 舞台「P4U2」出演者情報が公開!南圭介、宮城紘大、浅倉結希、田野アサミ、宮原華音など
  • 舞台「P4U2」出演者情報が公開!南圭介、宮城紘大、浅倉結希、田野アサミ、宮原華音など
  • 舞台「P4U2」出演者情報が公開!南圭介、宮城紘大、浅倉結希、田野アサミ、宮原華音など
  • 舞台「P4U2」出演者情報が公開!南圭介、宮城紘大、浅倉結希、田野アサミ、宮原華音など
  • 舞台「P4U2」出演者情報が公開!南圭介、宮城紘大、浅倉結希、田野アサミ、宮原華音など
  • 舞台「P4U2」出演者情報が公開!南圭介、宮城紘大、浅倉結希、田野アサミ、宮原華音など
  • 舞台「P4U2」出演者情報が公開!南圭介、宮城紘大、浅倉結希、田野アサミ、宮原華音など
NEGAは、舞台「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」の出演者および公演詳細を発表しています。

「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」は、同名タイトルの2D対戦格闘ゲームを題材にした舞台化作品です。本作では、RPG『ペルソナ4』やシリーズに登場するキャラクターたちの熱い戦いが描かれます。

◆出演者情報(敬称略)


■「鳴上悠」役:南圭介



■「花村陽介」役:宮城紘大



■「巽完二」役:滝川英治



■「天城雪子」役:青木志貴



■「里中千枝」役:小市眞琴



■「久慈川りせ」役:麻生夏子



■「白鐘直斗」役:浅倉結希



■「桐条美鶴」役:田野アサミ



■「アイギス」役:宮原華音



■「ラビリス」役:青野楓



■「エリザベス」役:吉川麻美



■「皆月翔」役:友常勇気



■「足立透」役:真殿光昭



◆公演情報


本舞台では3D映像演出が使用されます。生身の役者による演技と3D映像が絡み合い、新たな映像体験が楽しめるとのこと。なお、劇場では当日貸出の3Dメガネをかけて観劇する形になります。

そして、チケットは2016年4月12日より「e+(イープラス)最速プレオーダー受付」を始めとし、順次発売開始となります。詳細は公式サイト、または各プレイガイドをご覧ください。

【取扱プレイガイド】
イープラス(ファミリーマート店内Famiポートでも直接販売)
Confetti(カンフェティ)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

舞台「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」は、2016年7月6日~10日にシアターGロッソで公演予定です。

●公演概要
・公演期間:2016年7月6日(水)~7月10日(日)
・会場:シアターGロッソ
・演出:奥秀太郎
・脚本:井上美緒
・音楽:目黒将司、喜多條敦志
・製作:P4U2 STAGE PROJECT
・舞台公式サイト:http://www.negadesignworks.com/p4u2/
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る