人生にゲームをプラスするメディア

【60秒アプリタッチ】『ゴブリンディフェンダー』-ゴブリンが世界の救世主となる

60秒で気になるスマホ向けゲームアプリを紹介していくコーナー「60秒アプリタッチ」。今回は、ゴブリンが世界の救世主となるタワーディフェンスゲーム『ゴブリンディフェンダー』をご紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
【60秒アプリタッチ】『ゴブリンディフェンダー』-ゴブリンが世界の救世主となる
  • 【60秒アプリタッチ】『ゴブリンディフェンダー』-ゴブリンが世界の救世主となる
  • 【60秒アプリタッチ】『ゴブリンディフェンダー』-ゴブリンが世界の救世主となる
60秒アプリタッチ」は、インサイドとGame*Spark編集部が気になるスマホ向けゲームアプリをピックアップして、60秒の動画で紹介するコーナーです。今回は、ゴブリンを率いて魔物を退治するタワーディフェンスゲーム『ゴブリンディフェンダー』をご紹介。


ゴブリンディフェンダー』はゴブリン軍団のヒーローとタワー、そしてアビリティを駆使して、ステージごとに決められた"魔軍"のWave数を乗り切るタワーディフェンスゲーム。終着点に魔軍が1体通ってしまう度にライフが1減り、ライフが0になるとゲームオーバーです。戦闘ではタワーを設置するだけではなく、ヒーローもリアルタイムに操作可能であり、更に"支援スキル"も用意されています。支援スキルにはゴブリン小隊を招集、指定した1体に大ダメージ、ミサイル投下などがあるので、戦況を見ながら効果的に使用していく必要があります。

また、主人公勢力となるゴブリン軍団は"ベースキャンプ"と呼ばれるエリアで、ヒーロー/タワーの強化やスキル開発などを行うことが可能。基本的に魔軍の処理能力は、このベースキャンプの開発度によって決まるので強化は必須です。しかし、決して開発度だけで全てが決まるわけではなく、ステージごとに効果的なタワー配置やヒーロー/支援スキルの的確な操作も非常に重要なポイント。タワーディフェンスならではの戦略的プレイも十分楽しめるタイトルに仕上がっています。


「60秒アプリタッチ」コーナーへのご意見・ご感想、今後取り上げて欲しいアプリがある方は、お気軽にコメント欄にお寄せください。またスマホゲームの情報に特化したニュースアプリ「Appフェス」では注目作品の攻略記事やプレイ日記をお届け。iOS版 / Android版ともに配信中なので、ぜひチェックしてみてください。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 「ウマ娘化希望」の声も! 今最も注目されている“リアルウマドル”メロディーレーンとは?

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  8. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  9. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  10. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

アクセスランキングをもっと見る