人生にゲームをプラスするメディア

CG映画「バイオハザード」最新作、タイトルは「BIOHAZARD: VENDETTA」に!ドゥカティのバイクとコラボも

マーザ・アニメーションプラネットとカプコンは、長編フルCGアニメーション映画「バイオハザード」最新作のタイトルを発表しました。

その他 映画
劇中ではドゥカティの最新モデル「XDiavel」で疾走するレオンの姿も
  • 劇中ではドゥカティの最新モデル「XDiavel」で疾走するレオンの姿も
  • 「BIOHAZARD: VENDETTA」タイトルロゴ
  • XDiavel(エックス ディアベル)
  • マーザ・アニメーションプラネット ロゴ
マーザ・アニメーションプラネットとカプコンは、長編フルCGアニメーション映画「バイオハザード」最新作のタイトルを発表しました。

世界でシリーズ累計販売本数6,600万本を超えるサバイバル・ホラーゲーム『バイオハザード』。その世界観をもとに、歴代シリーズキャラクターたちが活躍する長編フルCGアニメーション映画をマーザ・アニメーションプラネットが手がけます。


その最新作のタイトルが「BIOHAZARD: VENDETTA(バイオハザード ヴェンデッタ)」に決定しました。「VENDETTA」には“復讐”という意味が込められており、驚愕の完全新作ストーリーが展開。CG映画作品では初登場となる“クリス・レッドフィールド”と“レベッカ・チェンバース”2人に加え、これまでのCG映画作品にも登場している“レオン・S・ケネディ”らが、新たな脅威に立ち向かいます。制作陣も、さまざまな作品で活躍する実力派スタッフが結集しています。


◆BIOHAZARD: VENDETTA(バイオハザード ヴェンデッタ)


【スタッフ】(敬称略、代表作紹介)
・エグゼクティブ・プロデューサー:清水崇(映画「呪怨」)
・監督:辻本貴則(映画「THE NEXT GENERATION パトレイバー」)
・脚本:深見真(アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」)
・音楽:川井憲次(映画「GANTZ」)
・原作監修:小林裕幸(カプコン)
・CG制作:マーザ・アニメーションプラネット

※英題「RESIDENT EVIL: VENDETTA」

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


また、2016年3月25日(金)から3日間に渡り、東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターサイクルショー」では、イタリア老舗バイクメーカー「Ducati(ドゥカティ)」が日本にて初公開すた最新モデル「XDiavel(エックス ディアベル)」と本作によるコラボレーションも発表。劇中では、主人公“レオン”が「XDiavel」に乗って疾走するアクションシーンが描かれます。


2017年公開予定の長編フルCGアニメーション映画「BIOHAZARD: VENDETTA」。続報にどうぞご期待ください。

(C)CAPCOM/MARZA ANIMATION PLANET INC.
(C)Ducati Motor Holding S.p.A
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

アクセスランキングをもっと見る