人生にゲームをプラスするメディア

『Fallout 4』DLC「Far Harbor」は『オブリビオン』の「Shiverling Isles」以上の広さに

Bethesdaより発売中の人気オープンワールドシリーズ最新作『Fallout 4』。同社のVP、Pete Hines氏が、5月に配信予定のDLC「Far Harbor」の"広さ"について新情報を明かしました。

ソニー PS4
『Fallout 4』DLC「Far Harbor」は『オブリビオン』の「Shiverling Isles」以上の広さに
  • 『Fallout 4』DLC「Far Harbor」は『オブリビオン』の「Shiverling Isles」以上の広さに
  • 『Fallout 4』DLC「Far Harbor」は『オブリビオン』の「Shiverling Isles」以上の広さに
Bethesdaより発売中の人気オープンワールドシリーズ最新作『Fallout 4』。同社のVP、Pete Hines氏が、5月に配信予定のDLC「Far Harbor」の"広さ"について新情報を明かしました。

ファンから寄せられた「Far Harbor」のマップサイズに関する質問に答えたHines氏はTwitterで、「(オブリビオン用DLCの)Shivering Islesよりも巨大だ」と語りました。実在の島"マウントデザート島"が舞台ともされる本DLCの詳細な広さは不明なものの、「Shivering Isles」の広さが『オブリビオン』本編の1/4ほどであると言われており、その広大さの一端が垣間見れます。

「Far Harbor」では、新たな派閥クエスト、居住地、クリーチャー、武器、ダンジョンなどが追加され、バレンタイン探偵事務所からの新たな依頼をこなしていきます。詳しいDLC情報はGame*Sparkの過去記事を参照ください。

『Fallout 4』はPS4/Xbox One/PCを対象に発売中です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

    『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る