人生にゲームをプラスするメディア

『バトルボーン』オープンβ日程が国内でも発表!PS4版は先行スタート【UPDATE】

『バトルボーン』のPC/PS4/Xbox Oneの全てのプラットフォームを対象としたオープンβの日程がアナウンスされました。

ソニー PS4
『バトルボーン』オープンβ日程が国内でも発表!PS4版は先行スタート【UPDATE】
  • 『バトルボーン』オープンβ日程が国内でも発表!PS4版は先行スタート【UPDATE】
海外で5月3日、国内では5月26日に発売が予定されているGearbox Software開発のPC/PS4/Xbox One向け新作シューター『バトルボーン』。PC/PS4/Xbox Oneの全てのプラットフォームを対象としたオープンβの日程がアナウンス、各プリロード開始日などの詳細は以下の通り。

    ■オープンベータ日程(すべて日本時間)
    PS4版:4月9日 午前2時 ~
    PC/Xbox One:4月14日 午前2時 ~
    オープン ベータ終了日時:4月18日 午後11時

    ■プリダウンロード開始時間(すべて日本時間)
    PS4:4月7日 午前0時 ~
    PC:4月7日 午前2時 ~
    Xbox One:4月7日 午前9時 ~

    ■容量
    PS4:8.5GB
    PC:12GB
    Xbox One:11GB

    ■参加資格
    PS4:参加にPS Plusは不要
    Xbox One:ゴールドメンバーは全てのベータコンテンツにアクセス可能。無料メンバーはプライベートのストーリーモードと対戦モードのみアクセス可能。



尚、PS4のベータ参加プレイヤーには、最初の『バトルボーン』DLCパック1と共に、発売と同時にアラーニをダウンロードできる即時アクセス権が特典として用意されるとのこと。またオープンベータ中にトビーでプレイすることも可能となります。

今回のベータでは、2つのストーリー モードエピソードと、2種類の対戦型マルチプレイヤーモードが用意されるほか、ヒーローはアンロックを含む25人の全員がプレイアブルで登場。本作のゲームシステムやルールなどの詳細については公式サイトにてご確認ください。

UPDATE(2016/3/24 20:00):プリダウンロードの開始日時について、公式より訂正のアナウンスがあったため修正いたしました。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

  5. PS3にワンコインで遊べる脱出ゲーム『SIMPLE500シリーズVol.2 THE密室からの脱出』

  6. 『DOA Xtreme 3』では水着がズレ、紐がほどけ、日焼け跡が見える!そんな彼女らとバカンスできるモードや撮影要素も明らかに

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 『サイバーパンク2077』ナイトシティにいるヤバいファッションの人に注目してみた

  9. 『JUDGE EYES:死神の遺言』主要人物のストーリーを公開!八神とはどのように関わるのか…

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る