人生にゲームをプラスするメディア

PS4/Xbox One版『バイオ6』『バイオ5』『バイオ4』発表、高解像度+高フレームレートを低価格で

カプコンは、3月22日に都内で開催した「バイオハザード 20周年感謝パーティー」において、PS4/Xbox One版『バイオハザード4』『バイオハザード5』『バイオハザード6』を発表しました。

ソニー PS4
PS4/Xbox One版『バイオ6』『バイオ5』『バイオ4』発表、高解像度+高フレームレートを低価格で
  • PS4/Xbox One版『バイオ6』『バイオ5』『バイオ4』発表、高解像度+高フレームレートを低価格で
  • PS4/Xbox One版『バイオ6』『バイオ5』『バイオ4』発表、高解像度+高フレームレートを低価格で
  • PS4/Xbox One版『バイオ6』『バイオ5』『バイオ4』発表、高解像度+高フレームレートを低価格で
  • PS4/Xbox One版『バイオ6』『バイオ5』『バイオ4』発表、高解像度+高フレームレートを低価格で
  • PS4/Xbox One版『バイオ6』『バイオ5』『バイオ4』発表、高解像度+高フレームレートを低価格で
  • PS4/Xbox One版『バイオ6』『バイオ5』『バイオ4』発表、高解像度+高フレームレートを低価格で
  • PS4/Xbox One版『バイオ6』『バイオ5』『バイオ4』発表、高解像度+高フレームレートを低価格で
  • PS4/Xbox One版『バイオ6』『バイオ5』『バイオ4』発表、高解像度+高フレームレートを低価格で
カプコンは、3月22日に都内で開催した「バイオハザード 20周年感謝パーティー」において、PS4/Xbox One版『バイオハザード4』『バイオハザード5』『バイオハザード6』を発表しました。

いずれのタイトルも、「高解像度化+高フレームレートなどのシンプルな移植でお求めやすい価格」がコンセプトで、本編に加えて追加ダウンロードコンテンツや後発機種向けのコンテンツを収録。第1弾の『バイオハザード6』が早くも3月29日より配信予定とのこと。

また『バイオハザード6』では、高解像度化+高フレームレート化に加えて、イベントシーンでのキー操作が可能になるなどゲームプレイにも再チューニングが施されており、以下の追加コンテンツを収録しているそうです。

■『バイオハザード6』収録コンテンツ
・日本語ボイスパック
・サバイバー
・プレデター
・オンスロート
・シージ
・エクストラコンテンツ用ステージ3種
・エクストラコンテンツ用ステージパックA
・エクストラコンテンツ用ステージパックB

■製品情報 ※3タイトルともダウンロード専用
『バイオハザード6』
発売日: 3月29日
価格: PS4 2,593円(税別) Xbox One 2,600円(税別)
プレイ人数: 1~6人

『バイオハザード5』
発売日: 2016年夏
価格: 未定
プレイ人数: 1~2人

『バイオハザード4』
発売日: 2016年秋
価格: 未定
プレイ人数: 1人

2016年3月22日は、『バイオハザード』シリーズが20周年をむかえる記念すべき日。同イベントでは、ゲームの発表以外にも、様々なコラボレーショングッズやイベントの情報が披露されているので、そちらは別のレポート記事でご紹介します。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る