人生にゲームをプラスするメディア

「RS計画」6月特番アニメオンエア… 「メカつく」グランプリ受賞作

オリジナルテレビアニメ製作プロジェクト「僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会」のグランプリ受賞作『RS計画 -Rebirth Storage-』が2016年6月にフジテレビで特別番組として放送される。

その他 アニメ
(C)R.S.PROJECT
  • (C)R.S.PROJECT
  • (C)R.S.PROJECT
  • (C)R.S.PROJECT
  • (C)R.S.PROJECT
  • (C)R.S.PROJECT
  • (C)R.S.PROJECT
2016年6月にアニメ『RS計画』がフジテレビで特別番組として放送される。オリジナルテレビアニメ製作プロジェクト「僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会」のグランプリ受賞作『RS計画 -Rebirth Storage-』のアニメ企画が本格始動した。
情報公開に合わせて公式サイトがオープン。、キービジュアルと特報映像を公開している。

「僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会(メカつく)」はフジテレビ×DeNA×エブリスタがコラボした一般参加型のアニメ製作プロジェクトだ。2014年3月に一次選考を行い、500通を超える応募が寄せられた。
最終選考に残った5作品は短編パイロットフィルムが制作された。その後、2015年の特番でのオンエアを経て、人気投票で再生数1位を獲得したグランプリ作品が『RS計画 -Rebirth Storage-』である。


『RS計画』は2025年の日本が舞台。キービジュアルには主人公の少年・佐神凛と少女・御堂結絃が、廃墟と化した都市で佇む様子が描かれている。遠景には二人が搭乗する機巧・むっつの姿もあり、どこか幻想的な雰囲気が感じられる1枚となった。
このイラストは、本作のキャラクターデザインを担当した政尾翼と、CGアーティスト・東京幻想のコラボレーションによって生まれた作品だ。30秒の特報映像ではキャラクターやメカが動くシーンも確認できる。今後も特番放送に向けて、絵コンテや脚本、設定資料、美術ボードなど様々な資料を公開していく。

フジテレビの松尾拓プロデューサーは「原案・ロール氏とメカニックデザイン・佐藤周一郎氏による素晴らしい世界観をさらに魅力的に膨らませられるよう、特番放送に向けて鋭意制作を進めておりますので、ご期待ください」とコメントを寄せている。
[高橋克則]

『RS計画 -Rebirth Storage-』
2016年6月 フジテレビにて特別番組放送

[スタッフ]
原案: ロール
メカニックデザイン: 佐藤周一郎
キャラクターデザイン: 政尾翼(DeNA)
プロデューサー: 松尾拓(フジテレビ)、野上雄一郎(DeNA)
(C)R.S.PROJECT

「RS計画 -Rebirth Storage-」2016年6月特番アニメオンエア 「メカつく」グランプリ受賞作

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  4. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  5. 「GU」×『星のカービィ』コラボアイテムが本日7日発売!終了目前のプレゼントキャンペーンもお忘れなく

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  8. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

アクセスランキングをもっと見る