人生にゲームをプラスするメディア

『ボーダーランズ』開発元によるMOBA風FPS『バトルボーン』発売日決定

2K Japanは、Gearbox Software開発のMOBA風FPS『バトルボーン(Battleborn)』の国内発売日が5月19日に決定したと発表しました。

ソニー PS4
 
  •  
2K Japanは、Gearbox Software開発のMOBA風FPS『バトルボーン(Battleborn)』の国内発売日が5月19日に決定したと発表しました。

本作は、あらゆる事情から力を合わせる事になった25人のヒーローたちが、全宇宙を滅ぼそうとする敵と最後の惑星「ソーラス」を守るために戦うというもの。

ストーリーモードは、物語に従って展開しプレイヤー1人で進行させることも可能ですが、画面分割機能やネットワークを利用して他のプレイヤーとの協力プレイが可能です。マルチプレイでは、3種類のゲームモードを備えて最大10名のプレイヤーが2チームに分かれ、5対5での対戦を楽しめます。また、総勢25名のキャラクターは全て成長の仕方を自由にカスタマイズすることが出来ます。

本作はPC/PS4/Xbox One向けに海外で5月3日に、国内で5月19日に発売予定。価格は、PS4/Xbox Oneパッケージ版が7,770円(税別)、PS4/Xbox Oneダウンロード版が6,930円(税別)、PCダウンロード版が7,485円(税込み)です。

また、オープンベータテストの実施を予定しており、詳細は後日伝えられます。なお、3月1日での発表時では5月26日に国内発売予定であったため、約7日間の前倒し発売となります。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『つくものがたり』、「憑代」や「言霊」などゲームシステムの詳細をご紹介

    『つくものがたり』、「憑代」や「言霊」などゲームシステムの詳細をご紹介

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『DOA Xtreme 3』ほのかの“生着替え”を1080p/60fpsの映像でお届け! PS Vita版では画面タッチで“胸ゆれ”する

  5. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  6. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『DEATH STRANDING』に出てくる名著「なわ」をざっくり雑考―絶望と希望、道具と人間の狭間にかかる「繋がり」

アクセスランキングをもっと見る