人生にゲームをプラスするメディア

アニメ「ワガママハイスペック」4月11日より放送開始…5分枠でゲーム版と連携

テレビアニメ『ワガママハイスペック』が4月11日より放送される。放送局やキービジュアルなどが発表された。

その他 アニメ
(C)まどそふと/桜翠学園生徒会
  • (C)まどそふと/桜翠学園生徒会
まどそふとより2016年4月28日に発売される美少女ゲーム『ワガママハイスペック』のテレビアニメ放送開始スケジュールが発表された。これに合わせてキービジュアルも公開された。
放送は4月11日よりTOKYO MX、サンテレビで開始する。5分枠で手軽に楽しめるショートアニメとなる。これまで情報が限られていた作品だが、いよいよ放送に向けて動き出した。

『ワガママハイスペック』は、2015年夏にまどそふと より製作発表された。その際にテレビアニメ化も告知されている。今回はゲームの発売に合わせるかたちでそれが実現した。

テレビアニメでは、「ハイスペックな人々の、ロースペックな日常」を掲げる。成績優秀者の集まる桜翠学園生徒会がストーリーの中心だ。
鹿苑寺かおるこ、桜木・R・アーシェ、鳴海兎亜、宮瀬未尋、4人の美少女たちによる日常系ドタバタコメディを描く。ゲームとはまた違った面を持った作品となる。今回公開されたキービジュアルでは、メインキャラクター4人が学園の前で立っている姿が描かれている。
キャストも発表されている。鹿苑寺かおるこ役に本多真梨子、桜木・R・アーシェ役に桜川めぐ、鳴海兎亜役に後藤麻衣、宮瀬未尋役に桜咲千依が並んだ。監督は清水聡、シリーズ構成は『天体戦士サンレッド』などを手掛ける中村浩二郎が担当する。
ゲームよりも先にテレビアニメが始まるが、もうひとつ見逃せない点もある。公式サイトでは本作を1st ANIMATION PROJECTと記載している。今後の動向も気になるところだ。

『ワガママハイスペック』
[スタッフ]
原作: 「ワガママハイスペック」(まどそふと)
監督: 清水 聡
シリーズ構成: 中村浩二郎
総作画監督: 藤原未来夫
美術監督: 柴田千佳子
色彩設計: 重光由喜子
撮影監督: 宋 賢大
編集: 近藤勇二
音響監督: えのもとたかひろ
制作: AXsiZ

[キャスト]
鹿苑寺かおるこ: 本多真梨子
桜木・R・アーシェ: 桜川めぐ
鳴海兎亜: 後藤麻衣
宮瀬未尋: 桜咲千依

『ワガママハイスペック』
(C)まどそふと/桜翠学園生徒会

「ワガママハイスペック」4月11日より放送開始 5分枠で美少女ゲームと連携

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  4. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  5. 「GU」×『星のカービィ』コラボアイテムが本日7日発売!終了目前のプレゼントキャンペーンもお忘れなく

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  8. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

アクセスランキングをもっと見る