人生にゲームをプラスするメディア

figma「テッド」発売決定、劇中のシーンも再現可能

マックスファクトリーが展開する可動フィギュア「figma」に新たな仲間が加わる。2015年9月に日本公開された映画『テッド2』より、生きたテディベア「テッド」が商品化されるのだ。

その他 フィギュア
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
マックスファクトリーが展開する可動フィギュア「figma」に新たな仲間が加わる。2015年9月に日本公開された映画『テッド2』より、生きたテディベア「テッド」が商品化される。
「figma」は、数々のキャラクターをアクションフィギュアとして世に送り出してきた新世代アクションフィギュアシリーズ。リアルなポーズを再現できることが特徴で、手のひらに乗るコンパクトなサイズながら、ハイクオリティな造形を楽しめる。フィギュアの中でも広く浸透している商品だ。
過去には『ラブライブ!』『ガールズ&パンツァー』といったアニメ作品から、『ゼルダの伝説』『バーチャファイター』などのゲーム、ルネサンス期の彫刻作品「ダビデ像」までもが商品化されている。

今回の「テッド」は、スムーズかつキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツを採用。等身の低いモデルながら細かな動きが可能となり、劇中のあらゆるシーンを再現できる。また、テッドといえば劇中で見せる座りポーズが印象的だが、今回のfigmaでも再現可能。「座り足パーツ」が付属しており、付け替えるだけでかわいいポーズに生まれ変わる。
さまざまなシーンを実現するためのする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。これにより、片足立ちや走る瞬間なども簡単に表現できる。
表情は可動式の「眉」に加え、「微笑み口」「笑い口」「不機嫌口」のマズルパーツも同梱。豊かな表情を使い分ける点も魅力のひとつだ。そのほか、付属品には「ビール瓶」「水パイプ」といったアイテムも用意される。

発売時期は2016年7月で、予約受付は3月3日からスタートしている。価格は税込みで3,200円だ。
Amazon.co.jpにて予約すると、特別なアイテムとして「ペーパークラフトエプロン」も付属する。こちらもキャラクターを再現するうえでは欠かせないアイテムだけに、ぜひとも手に入れたいところだ。

『テッド2』
TM & (C)2015 MRC II Distribution Company L.P. and Universal Pictures, a division of Universal City Studios LLC. All rights reserved.

「テッド2」の可動フィギュア「figma テッド」発売決定 劇中のシーンも再現可能!

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  8. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る