人生にゲームをプラスするメディア

広大な宇宙と無数の惑星を自由探索!『No Man's Sky』海外発売日がついに決定

2013年の発表以来、期待と注目を集めていたSci-Fi探索サバイバルアドベンチャー『No Man's Sky』ですが、デベロッパーのHello Gamesは本作の発売日が北米で6月21日、欧州で6月22日に決定したことを発表しました。

ソニー PS4
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
2013年の発表以来、期待と注目を集めていたSci-Fi探索サバイバルアドベンチャー『No Man's Sky』ですが、デベロッパーのHello Gamesは本作の発売日が北米で6月21日、欧州で6月22日に決定したことを発表しました。

『No Man's Sky』はPS4/PC向けのスペースアドベンチャーゲームで、宇宙空間や無数の惑星を自由に探索できるという、野心的かつ壮大なゲーム性を備え、トリプルA作品と肩を並べてゲーマーから高い期待が寄せられているタイトルです。

1つの惑星にとどまらず、宇宙空間に飛び出して他の惑星にも行ける『No Man's Sky』。この壮大な冒険を楽しみにしていたファンの期待はさらに高まっていることでしょう。

『No Man's Sky』は北米6月21日/欧州6月22日の発売を予定しており、価格は59.99ドルです。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『ELDEN RING』安全な“レベル上げスポット”に注目集まる!巨人よ、卑怯とは言うまいな…

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. 『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

  10. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

アクセスランキングをもっと見る