人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール3月9日配信タイトル ― 『魂斗羅ハードスピリッツ』『シャイニング・ソウルII』

任天堂は、2016年3月9日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
魂斗羅ハードスピリッツ
  • 魂斗羅ハードスピリッツ
  • シャイニング・ソウルII
任天堂は、2016年3月9日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

3月9日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ゲームボーイアドバンスソフト『魂斗羅ハードスピリッツ』『シャイニング・ソウルII』の2作品です。


◆魂斗羅ハードスピリッツ



・配信予定日:2016年3月9日
・価格:702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2002年11月14日
・発売元:KONAMI
・ジャンル:アクション

『魂斗羅ハードスピリッツ』は、2002年にKONAMIよりゲームボーイアドバンスソフトとして発売されたアクションゲームで、スーパーファミコンソフト『魂斗羅スピリッツ』の移植・アレンジ作品です。エイリアンによる侵略作戦から地球を守るため、「魂斗羅」と呼ばれるゲリラ戦術の達人“ビル”たちが立ち上がります。

スーパーファミコンソフト『魂斗羅スピリッツ』をベースに、一部ステージがメガドライブソフト『魂斗羅ザ・ハードコア』のものに差し替えられています。また、ウェポンやアイテムの仕様も一部変更され、『魂斗羅スピリッツ』の移植作品に留まらないオリジナルタイトルに近い作品となっています。

(C)Konami Digital Entertainment


◆シャイニング・ソウルII



・配信予定日:2016年3月9日
・価格:702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2003年7月24日
・発売元:セガ(現・セガゲームス)
・ジャンル:コミュニケーションRPG

『シャイニング・ソウルII』は、2003年にセガ(現・セガゲームス)よりゲームボーイアドバンスソフトとして発売された「コミュニケーションRPG」で、『シャイニング』シリーズ作品のひとつです。開発は、グラスホッパー・マニファクチュア。前作『シャイニング・ソウル』からシナリオなどを中心にゲーム内容が大幅に強化されました。

プレイヤーが選択できる職業は「戦士」「魔法使い」「アーチャー」「ドラゴン戦士」「僧侶」「格闘家」「忍者」「ダークウィザード」と、前作の2倍となる8タイプ。イベントやクエストの増量、新アクションの追加、敵キャラクターの思考強化など、あらゆる面でパワーアップした作品となっています。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『あつまれどうぶつの森』広場でかけっこしたり、ハチから怯えて逃げだしたり…かわいくていじらしい動物たちの仕草&行動まとめ

  6. 『ワルキューレの冒険』が3DSで復活!限定版『PXZ2』の特典として…あの小牟も参戦

  7. 『nintendogs + cats』各バージョンに登場する犬種をチェック

  8. 飯テロ注意!『あつ森』見てるだけでお腹が空くご飯もの5選!定番のカレーから、レアなインド風炊き込みご飯まで

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

アクセスランキングをもっと見る