人生にゲームをプラスするメディア

舞台「戦国無双」~四国遠征の章~がAiiA 2.5 Theater Tokyoにて上演決定!第1弾キャストも発表

マーベラスは、2016年6月よりAiiA 2.5 Theater Tokyoにて、舞台「戦国無双」~四国遠征の章~を上演すると発表しました。

その他 舞台
舞台「戦国無双」~四国遠征の章~ メインビジュアル
  • 舞台「戦国無双」~四国遠征の章~ メインビジュアル
  • 植田圭輔(石田三成役)
  • 秋元龍太朗(藤堂高虎役)
  • 和田雅成(大谷吉継役)
  • 舞台「戦国無双」~四国遠征の章~ ロゴ
マーベラスは、2016年6月よりAiiA 2.5 Theater Tokyoにて、舞台「戦国無双」~四国遠征の章~を上演すると発表しました。

第一作目となる舞台「戦国無双」~関ヶ原の章~は、2015年5月にシアター1010にて上演され、大好評のうちに幕を閉じました。そんな舞台「戦国無双」の第二作が、ファンの期待に応えて2016年6月に帰ってきます。


今回の副題は「四国遠征の章」となっており、メインビジュアルにも“長宗我部元親”や“毛利元就”といった中国・四国地方の武将たちも描かれています。気になる公演期間や第1弾キャストなどの詳細は以下の通りです。


◆舞台「戦国無双」~四国遠征の章~



■公演期間
2016年6月29日(水)~2016年7月4日(月)
■会場
AiiA 2.5 Theater Tokyo http://aiia-theater.com/

■原作
『戦国無双』シリーズ(コーエーテクモゲームス)
■演出
吉谷光太郎
■脚本
米山和仁

■出演
植田圭輔(石田三成役)

秋元龍太朗(藤堂高虎役)

和田雅成(大谷吉継役)

ほか

【チケット】
●価格
・一般指定席:7,000円(税込)
・プレミアムチケット(パンフレット付き、前方の座席):10,000円(税込)
●発売
サンライズプロモーション
●プレイガイド
・イープラス http://eplus.jp/stage-musou/
・チケットぴあ http://w.pia.jp/t/stage-musou/
・ローソンチケット http://l-tike.com/stage-musou/
・CNプレイガイド http://cncn.jp/stage-musou/
●問い合わせ
公演事務局:0570-200-114(10:00~18:00)

■公式サイト
http://www.marv.jp/special/stage-musou/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

今度の舞台では、メインビジュアルに描かれた武将たちによって、一体どんな物語を魅せてくれるのでしょうか。第2弾キャスト発表もどうぞお楽しみに。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)舞台「戦国無双」製作委員会All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る