人生にゲームをプラスするメディア

男性が約280万円相当のゲーム/ハードを窃盗、小売店に売却し逮捕

海外メディアの報道より、米国ペンシルバニア州在住の男性が25,000ドル(約280万円相当)のビデオゲームを窃盗し、小売店へと転売していたことが報じられています。

その他 全般
 (C)GettyImages
  •  (C)GettyImages
海外メディアの報道より、米国ペンシルバニア州在住の男性が25,000ドル(約280万円相当)のビデオゲームを窃盗し、小売店へと転売していたことが報じられています。売却されたのは500本以上におよぶ「貴重なビデオゲーム」や「往年のゲームハード」。これらのレアグッズは所有者の家宅に下宿していたRandy Norris氏が盗んだものと考えられています。

Norris容疑者は昨年7月11日から8月1日にかけて、「貴重なビデオゲーム」をS&G Video Gamesへと売却していたとのこと。ビデオゲーム所有者Daniel Langevin氏は8月8日、Dulles Expo Centerで開催されていた『大乱闘スマッシュブラザーズ』大会イベントで売却されたそれらのゲームを発見。この大会にはS&Gオーナーも参加しており、買取を担当した店員を含めた3人は警察への通報を検討したようです。

調査結果によれば、Norris容疑者はLangevin氏が所有する242本のゲームおよび関連機器を窃盗し、4,000ドル以上の価格で売却していた模様。Norris容疑者は8月27日に詐欺、窃盗の疑いでCumru郡警察に逮捕されました。Langevin氏が盗難被害を受けたグッズの大半は無事に返ってきたものの、警察担当者はそのコレクションすべての返却については未だ「不十分」と見ています。また、小売店S&Gは4,100ドルの損害を被ったことから、この事件の被害者のひとつとして扱われています。

米国在住の男性が貴重なゲーム/ハード約25,000ドル相当を窃盗、小売店に売却し逮捕

《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  7. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る