人生にゲームをプラスするメディア

AC『シアトリズムFF オールスターカーニバル』は2016年秋稼動!操作は2ボタン+2ジョイスライダーに

スクウェア・エニックスは、2月20日に幕張メッセで開催された「JAEPO2016」にて、新作アーケードゲーム『シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル』の稼動時期が2016年秋に決定したことを発表しました。

その他 アーケード
AC『シアトリズムFF オールスターカーニバル』は2016年秋稼動!操作は2ボタン+2ジョイスライダーに
  • AC『シアトリズムFF オールスターカーニバル』は2016年秋稼動!操作は2ボタン+2ジョイスライダーに
  • AC『シアトリズムFF オールスターカーニバル』は2016年秋稼動!操作は2ボタン+2ジョイスライダーに
  • AC『シアトリズムFF オールスターカーニバル』は2016年秋稼動!操作は2ボタン+2ジョイスライダーに
スクウェア・エニックスは、2月20日に幕張メッセで開催された「JAEPO2016」にて、新作アーケードゲーム『シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル』の稼動時期が2016年秋に決定したことを発表しました。

『シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル』は、『ファイナルファンタジー』シリーズの楽曲を使用したリズムアクションゲーム『シアトリズムファイナルファンタジー』シリーズの最新作です。開発は3DS版同様にインディーズゼロが担当します。



アーケード作品である本作では、全国のプレイヤーと緩やかなオンライン協力プレイが可能になったほか、続々と楽曲やキャラクターが追加されるバージョンアップも予定されています。



今回の「JAEPO」では、タイトーブースにて「タイトル発表座談会」が開催され、稼動時期の他にも最新情報が明らかに。収録曲は80曲以上、登場キャラクターは60人以上収録され、シリーズ初収録となる新楽曲・新キャラクターも登場するとのこと。



また、操作は2ボタン+2ジョイスライダーに。通常の難易度ですと片方のボタン&スライダーで問題なくプレイできますが、コアな音ゲーマー向けの超高難易度になると、素早い連打が求められたり、左右同時スライドなどもあるため、それらの譜面に対応できるように2つ用意されています。

『シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル』は2016年秋稼動予定です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  4. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  5. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  6. 1~2万円以内で買えるゲーミングヘッドセット5選!マルチプラットフォーム対応機器でもっとゲームを楽しもう

  7. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

アクセスランキングをもっと見る