人生にゲームをプラスするメディア

MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信

ステアーズは、iOS/Android『トリックスター ~召喚士になりたい~』の事前登録受付を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信
  • MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信
  • MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信
  • MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信
  • MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信
  • MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信
  • MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信
  • MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信
  • MMO『トリックスター』復活!スマホ向けボード型RPGとして5月中旬配信
ステアーズは、iOS/Android『トリックスター ~召喚士になりたい~』の事前登録受付を開始しました。

『トリックスター ~召喚士になりたい~』は、MMORPG『トリックスター』の世界観を引き継いだボード型RPGです。『トリックスター』お馴染みのキャラクターたちが、すごろくのようなボード型ステージでバトルを繰り広げます。



今回はゲーム概要やキャラクター情報、そして事前登録・Twitterキャンペーンの情報が公開されています。

◆ゲームシステム


■すごろくのようなボード型ステージ


カードを選択し、さまざまなイベントが発生するマスを進行します。


ターン制バトルでは属性の相性やスキルなどの戦略要素を楽しめるほか、スキル発動時のカットイン演出も見どころとのこと。またオート機能も搭載されています。

■多彩なキャラクター


『トリックスター』でお馴染みのキャラクターはもちろん、個性豊かな新規キャラクターも多数登場。


魅力あるカードイラストが、ステージ内では可愛いドットキャラとなりバトルを繰り広げます。

■強化システム


召喚獣は、強化素材や他の召喚獣との合成で強くできるほか、極限成長で限界を超えて強化することも可能です。

■次元の扉


「次元の扉」はやりこみ要素となる高難度ステージです。


超強力な召喚獣とのバトルで勝利すると、封印された召喚獣を手に入れることができます。

■ガチャドリル


『トリックスター』でお馴染みのガチャドリルも継承。毎日無料で、強化素材やゲーム内通貨などのお宝発掘にチャレンジできます。

■好感度システム


各エリアにいるNPCとの交流で好感度をMAXにすると、そのNPCのカードを手に入れることができます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『甲鉄城のカバネリ -乱-』配信開始!特別なログインボーナスがもらえるリリース記念イベント開催中

    『甲鉄城のカバネリ -乱-』配信開始!特別なログインボーナスがもらえるリリース記念イベント開催中

  2. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  3. 『シャニマス』黛冬優子、君はまた新しい表情を僕達に見せてくれるんだね

    『シャニマス』黛冬優子、君はまた新しい表情を僕達に見せてくれるんだね

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?-『ウマ娘』マンハッタンカフェのホラーイベントが怖すぎる

  6. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

  8. 『FGO』新サーヴァント「★5 伊吹童子(セイバー)」実装! 「メディア〔リリィ〕」も登場する“平安京ピックアップ2召喚”開催

  9. 『ニーア レプリカント』痛々しい“転用実験”に胸が締め付けられる…―『リィンカネ』公式Twitter企画「NieR年表」の続きが公開

  10. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

アクセスランキングをもっと見る