人生にゲームをプラスするメディア

『ニーア』公式コンサート開催決定!開発秘話や新作の未公開情報、新曲のお披露目も

スクウェア・エニックスは、コンサート「NieR Music Concert & Talk Live 滅ビノ シロ 再生ノクロ」を4月16日に開催します。

その他 全般
『ニーア』公式コンサート開催決定!開発秘話や新作の未公開情報、新曲のお披露目も
  • 『ニーア』公式コンサート開催決定!開発秘話や新作の未公開情報、新曲のお披露目も
スクウェア・エニックスは、コンサート「NieR Music Concert & Talk Live 滅ビノ シロ 再生ノクロ」を4月16日に開催します。

2010年の発売以来、今なお多くのファンを魅了し続けるアクションRPG『NieR』シリーズ。今年で6周年を迎える本シリーズですが、その楽曲が多数披露されるコンサートが4月に行われることが決定しました。

ここでは、昨年に制作が発表されたPS4向けの新作『NieR: Automata』の最新情報も公開予定とのことです。


◆プロデューサーからのご挨拶


ようやくNieRのコンサートを開催したいという夢が叶いました!

昨年の4月に5周年を迎え、もうすぐ6周年となるNieRですが、今回は皆さんに馴染みの深い楽曲に加え、新曲のお披露目も含めて、すべて生演奏・生歌でお送りします。

Talk Liveは、ヨコオタロウをはじめとする開発スタッフと共にNieRの開発秘話や『NieR: Automata』の未公開情報のお話もしたいと考えています。

是非、お時間がある方は足をお運び頂ければ幸いです。

NieR ロデューサー 齊藤陽介

◆公演概要


■日時:2016年4月16日
・開場-16:30
・開演-17:30
■会場:EX THEATER ROPPONGI
■料金:全席指定: 6,000 円(税込)
※ご入場時、ドリンク代別途必要(500 円)
※未就学児入場不可

■出演者
・石川由依
・岡部啓一(MONACA)
・門脇舞以
・齊藤陽介(SQUARE ENIX)
・ヨコオタロウ ほか
・歌:エミ・エヴァンス
・ピアノ:帆足圭吾(MONACA)
・ギター:後藤貴徳
・ストリングス:土屋玲子カルテット
※五十音順敬称略
※出演者は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。


■チケット先行抽選受付:2月15日12:00 ~ 2月24日23:59
■主催:スクウェア・エニックス
■制作:LIVE ASIA
■制作協力:inLYNK
■運営:ディスクガレージ

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2010 SQUARE ENIX Co., Ltd. All Rights Reserved. Developed by cavia Inc.
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  6. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる

  9. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

アクセスランキングをもっと見る