人生にゲームをプラスするメディア

「僕のヒーローアカデミア」轟焦凍は梶裕貴、新PVでメインキャラのボイス公開

新たに轟焦凍(とどろき しょうと)役として、梶裕貴の出演が発表された。さらなる人気声優の参加だ。

その他 アニメ
「僕のヒーローアカデミア」轟焦凍は梶裕貴、新PVでメインキャラのボイス公開
  • 「僕のヒーローアカデミア」轟焦凍は梶裕貴、新PVでメインキャラのボイス公開
  • 「僕のヒーローアカデミア」轟焦凍は梶裕貴、新PVでメインキャラのボイス公開
2016年4月より毎週日曜17時からアニメ『僕のヒーローアカデミア』が放送開始する。“日5”の愛称でファンから親しまれる放送枠で予定する期待の新作だ。これまでに山下大輝、三宅健太、岡本信彦といった人気声優にキャスト陣が明かされ、その全貌も見えてきた。加えて今回、新たに轟焦凍(とどろき しょうと)役として、梶裕貴の出演が発表された。さらなる人気声優の参加だ。

轟焦凍は、知力、身体能力いずれもトップレベルで、クラスメイトも一目置く実力者。また、右手で凍らせ左手で燃やす「半冷半燃」の個性を持ち、原作に登場する個性豊かなキャラクターの中でも、特に人気の高い人物だ。そして梶裕貴といえば、『ワールドトリガー』三雲修役、『進撃の巨人』エレン・イェーガー役などを演じ、人気、実力ともに申し分ない声優だ。轟焦凍ではどんな演技を見せてくれるのか、注目が集まる。

また、この発表に合わせて梶からのコメントも発表された。「パワフルな絵柄、ダイナミックな展開、エネルギッシュなキャラクターたち…。原作を読んで、純粋に「面白い!」と感じる作品でした。口数少なくクールな雰囲気とは裏腹に、本当は熱い想いを抱えている轟くん。複雑な背景を持つ彼の繊細な表情を、声音とお芝居を通してリアルに表現出来ればと思っています。心を込めて演じさせていただきます。よろしくお願いします!」と意気込んでいる。そんな梶は、AnimeJapan2016での『僕のヒーローアカデミア』スペシャルステージに出演することも決定している。ここでしか聞けないトークに注目だ。

『僕のヒーローアカデミア』スペシャルステージは、3月27日12時からREDステージにて実施予定。観覧応募権付きのチケットは2月21日まで販売されているので、まだ購入していない人は、早めの行動が大切だ。



さらに、放送に向けたPVの第3弾がアニメ公式サイトにて公開された。PV第3弾では、轟焦凍をはじめ、蛙吹梅雨、峰田実、八百万百、常闇踏陰、切島鋭児郎、上鳴電気といったキャラクターが総登場。テレビアニメ放送を前に、今年に入ってから発表されてきたキャスト陣の共演を一足早く楽しめる。作品への期待も、これまで以上に高まるはずだ。

記事提供元: animeanime
《アニメ!アニメ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  5. 『FGO』変転せし邪悪の王「クー・フーリン〔オルタ〕」がフィギュア化!スカサハ師匠すら超えるケルト最強の力をお手元に

  6. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  7. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  8. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

アクセスランキングをもっと見る