人生にゲームをプラスするメディア

『討鬼伝2』新要素「鬼ノ手」「完全部位破壊」公開、新たなる“鬼”「シンラゴウ」なども

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『討鬼伝2』のゲーム情報を公開しました。

ソニー PS4
『討鬼伝2』新要素「鬼ノ手」「完全部位破壊」公開、新たなる“鬼”「シンラゴウ」なども
  • 『討鬼伝2』新要素「鬼ノ手」「完全部位破壊」公開、新たなる“鬼”「シンラゴウ」なども
  • 『討鬼伝2』新要素「鬼ノ手」「完全部位破壊」公開、新たなる“鬼”「シンラゴウ」なども
  • 『討鬼伝2』新要素「鬼ノ手」「完全部位破壊」公開、新たなる“鬼”「シンラゴウ」なども
  • 『討鬼伝2』新要素「鬼ノ手」「完全部位破壊」公開、新たなる“鬼”「シンラゴウ」なども
  • 『討鬼伝2』新要素「鬼ノ手」「完全部位破壊」公開、新たなる“鬼”「シンラゴウ」なども
  • 『討鬼伝2』新要素「鬼ノ手」「完全部位破壊」公開、新たなる“鬼”「シンラゴウ」なども
  • 『討鬼伝2』新要素「鬼ノ手」「完全部位破壊」公開、新たなる“鬼”「シンラゴウ」なども
  • 『討鬼伝2』新要素「鬼ノ手」「完全部位破壊」公開、新たなる“鬼”「シンラゴウ」なども
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『討鬼伝2』のゲーム情報を公開しました。

『討鬼伝2』は、2013年に発売された『討鬼伝』の続編となる和風ハンティングアクションゲームです。本作では、新キャラクターや新たな“鬼”、そして銃などの新武器が登場するほか、広大なフィールドを冒険するオープンワールドの要素が加えられています。



今回は、新アクション「鬼ノ手」や「完全部位破壊」、エリア「ミフチの巣」、そして新しい“鬼”についての情報が明らかになっています。

◆アクション


■鬼ノ手


「鬼ノ手」とは、博士が開発した“思念を実体化する”装置。また、その装置によって実体化する巨大な手のこと。これを使うことにより、人間の数倍はあろうかという“鬼”を地に引き倒すような、豪快なアクションが可能になります。

■完全部位破壊


鬼ノ手による攻撃は、“鬼”の部位を塵も残さず粉砕するほどの威力を秘めているため、内蔵された生命力もろともに部位を消し去る「完全部位破壊」も可能。手や足などを失った“鬼”は行動パターンが大きく変化します。

◆エリア


■ミフチの巣


広大なフィールドには、禍々しい気配のエリアが存在。


大型“鬼”の「ミフチ」は、蜘蛛の巣が張り巡らされたエリアに潜んでいます。

◆鬼


■大型“鬼”「森羅睺(シンラゴウ)」




強靭な体躯とすさまじい豪腕を持つ大型の“鬼”。十年前のオオマガドキの際、“鬼”たちの先頭に立って、世界を蹂躙する姿が目撃されています。その名は日食を起こす凶星「羅睺」に由来しており、すべてを飲み込むものの意味を持っています。

■中型“鬼”「ヒダル」




長い腕と極度に突き出た腹を持つ中型の“鬼”。年経たガキであるとされています。ガキの群れを統率しており、指示を出して人間を襲わせることも。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『討鬼伝2』は2016年発売予定です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

    【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  2. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

    キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. お姉ちゃんが返り血浴びれば浴びるほど強くなる!?『お姉チャンバラORIGIN』は剣閃アクション好きのツボを抑えた名作だ

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  9. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  10. 『原神』×『ホライゾン』コラボ決定!主人公「アーロイ」が星5配布キャラで登場

アクセスランキングをもっと見る