人生にゲームをプラスするメディア

【WF2016冬】歌って踊る「ねんどいどミク」を動画で!可愛さは“動き”で増幅される

ユカイ工学が先日発表した「HATSUNE MIKU by iDoll x Nendoroid」。その実物が「ワンダーフェスティバル2016[冬]」に出展されていました。

その他 フィギュア
【WF2016冬】歌って踊る「ねんどいどミク」を動画で!可愛さは“動き”で増幅される
  • 【WF2016冬】歌って踊る「ねんどいどミク」を動画で!可愛さは“動き”で増幅される
ユカイ工学が先日発表した「HATSUNE MIKU by iDoll x Nendoroid」。その実物が「ワンダーフェスティバル2016[冬]」に出展されていました。

ダンスや挨拶といった様々なアクションと音声が組み合わさった、手のひらサイズのロボットドール「iDoll(アイドール)」と、グッドスマイルカンパニーが展開している「ねんどろいど」のコラボレーションモデルとなる「HATSUNE MIKU by iDoll x Nendoroid」は、電子の歌姫・初音ミクが卓上サイズで歌って踊る、実にキュートなドールです。


グッドスマイルカンパニーが原型・彩色を監修し、「“動き”を楽しむ」を目指す「iDoll」と組み合わさることで生まれた、この新たなドール。その紹介映像はすでに12万再生を突破しており、早くも高い関心を集めており、見た目が可愛いのはもちろんですが、実際に動くことでその魅力は増幅されて伝わってきます。

先日行われたワンダーフェスティバル 2016[冬]の「ねんどろいど10周年記念ブース」では、その可愛らしさ溢れる「HATSUNE MIKU by iDoll x Nendoroid」がお披露目。映像を撮影してきましたのでお届けします。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=ob97gdqxMMk


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=HOop_WTGQ-M

(C) 2016 iDoll, All rights reserved
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  5. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  6. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  7. 『ウマ娘』『グラブル』で慣れ親しんだ背景画が一堂に!『Cygames背景アート展』開催決定―オンラインでのVR展示会も

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

アクセスランキングをもっと見る