人生にゲームをプラスするメディア

花澤香菜が「“自動車部品”擬人化プロジェクト」のテーマ曲を熱唱、歌声でも購買意欲を揺らす

トヨタが1月18日より行っている、新型プリウスの部品擬人化コンテンツ「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」(プリガー)の新たな展開がこのたび登場しました。

その他 全般
花澤香菜が「“自動車部品”擬人化プロジェクト」のテーマ曲を熱唱、歌声でも購買意欲を揺らす
  • 花澤香菜が「“自動車部品”擬人化プロジェクト」のテーマ曲を熱唱、歌声でも購買意欲を揺らす
  • 花澤香菜が「“自動車部品”擬人化プロジェクト」のテーマ曲を熱唱、歌声でも購買意欲を揺らす
トヨタが1月18日より行っている、新型プリウスの部品擬人化コンテンツ「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」(プリガー)の新たな展開がこのたび登場しました。

「揺れないと聞いてたのに、購買意欲揺れました」など、プリウスの試乗会に参加した50人による生の感想をそのまま歌詞にした、驚きのテーマ曲「シジョウノコエ」が1月27日に公開。楽曲は、ボカロPとして活躍中のOSTER Project氏が担当しており、歌詞のユニークを存分に活かす一曲として注目集めるお披露目となりました。


その「シジョウノコエ」を、声優・歌手として目覚ましい活躍を続けている花澤香菜さんが歌うMVがこのたび登場。花澤さんは、新型プリウスの部品「2ZR-FXEエンジン(ニ、ゼットアール、エフエックスイー、エンジン)」を擬人化したキャラクターの声も担当しており、今回の「シジョウノコエ」をまさにエンジンさながらのパワフルさで歌い上げます。

車のパーツと、その擬人化キャラで構成されたモーショングラフィクス映像も今回新たに用意。個性的な展開を続ける「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」の更なるアクションを、どうぞお見逃しなく。

また、新宿駅メトロプロムナードにて2月8日から14日まで、プリガーのカードが2,000枚以上貼られた(持ち帰り可能/先着)大型OOHを展開。さらに2月8日限定で、全プリガーが描かれた120段新聞広告のサンプリングイベントを実施するとのこと。プリガーが気になる方は、こちらもチェックしておきましょう。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=oGKwIZEjKjA

(C)1995-2016 TOYOTA MOTOR CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
VOCAL: GUMI(VOCALOID Megpoid) (C)INTERNET
※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」は、ヤマハ株式会社の登録商-標です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る