人生にゲームをプラスするメディア

『ロードス島戦記オンライン』オープンサービスは2月16日から!新エリアなど追加コンテンツも発表

ゲームオンは、ネオクラシックMMORPG『ロードス島戦記オンライン』のオープンサービスの日程および追加コンテンツの内容を発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
ベースクラス「ローグ」
  • ベースクラス「ローグ」
  • アラン
  • 帰らずの森
  • 『ロードス島戦記オンライン』タイトルロゴ
ゲームオンは、ネオクラシックMMORPG『ロードス島戦記オンライン』のオープンサービスの日程および追加コンテンツの内容を発表しました。

『ロードス島戦記オンライン』は、テーブルトークRPGから誕生したメディアミックス作品「ロードス島戦記」の世界観を舞台とした「ネオクラシックMMORPG」です。小説版「ロードス島戦記」のストーリーをベースに壮大な物語が展開する本作は、2013年の制作発表時から原作読者を中心に多くの注目を集めています。


本作のオープンサービスの日程と料金が発表されました。開始日時は2016年2月16日(火)10時を予定しており、プレイ料金は基本無料となります。

■『ロードス島戦記オンライン』オープンサービス
・開始日時:2016年2月16日(火)10:00~(予定)
・料金:基本プレイ無料


オープンサービスでは、プレミアムクローズドベータテストでLv20までだったLvキャップがLv30まで解放されるほか、新しいベースクラス「ローグ」の追加、ベースクラスの1次職の追加、「帰らずの森」「カーラの館」など複数の新エリアの追加、キャラクターボイスの追加が行われます。

■オープンサービスで実装される新コンテンツ
・Lvキャップ
Lv30まで解放されます。

・新ベースクラス
「ローグ」が追加されます。


・1次クラスの追加
「エスカイア」「オラクル」「マジックユーザー」「ローグ」の1次クラスの追加が行われます。

・新エリアの追加
「アラン」「帰らずの森」「ロイド」「三角州の離宮」「カーラの館」「ドワーフの大隧道」「ウォートの塔」の7エリアを追加。これにより、原作「ロードス島戦記 灰色の魔女」で描かれたエリアが全て網羅されます。

・キャラクターボイスの追加
原作に登場する主なキャラクターのキャラクターボイスが追加されます。


各コンテンツの詳細は、今後随時公開される予定です。どうぞお楽しみに。

『ロードス島戦記オンライン』は、オープンサービスが2016年2月16日予定で価格は基本プレイ無料です。

(c)水野良・グループSNE 発行:株式会社KADOKAWA
(c)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved. Developed by L&K Logic Korea Co., Ltd.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  3. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

    “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  4. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  5. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  6. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  7. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

  8. 妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選

  9. 『ギルティギア ストライヴ』ソル=バッドガイの半生を凝縮した“オリジナルMV”公開!DL版の価格改定も

アクセスランキングをもっと見る