人生にゲームをプラスするメディア

テクノブラッド、ネカフェにVRヘッドセットを導入…VR体験の入り口目指す

テクノブラッドは、FOVEが製造開発を手掛けているVRヘッドセット「FOVE」を、日韓両国のインターネットカフェへ無償提供し、VRコンテンツの体験プラットフォームを展開するべくパートナーシップを提携すると発表しました。

ゲームビジネス VR
テクノブラッド、ネカフェにVRヘッドセットを導入…VR体験の入り口目指す
  • テクノブラッド、ネカフェにVRヘッドセットを導入…VR体験の入り口目指す
  • テクノブラッド、ネカフェにVRヘッドセットを導入…VR体験の入り口目指す
  • テクノブラッド、ネカフェにVRヘッドセットを導入…VR体験の入り口目指す
  • テクノブラッド、ネカフェにVRヘッドセットを導入…VR体験の入り口目指す
  • テクノブラッド、ネカフェにVRヘッドセットを導入…VR体験の入り口目指す
  • テクノブラッド、ネカフェにVRヘッドセットを導入…VR体験の入り口目指す
  • テクノブラッド、ネカフェにVRヘッドセットを導入…VR体験の入り口目指す
  • テクノブラッド、ネカフェにVRヘッドセットを導入…VR体験の入り口目指す
テクノブラッドは、FOVEが製造開発を手掛けているVRヘッドセット「FOVE」を、日韓両国のインターネットカフェへ無償提供し、VRコンテンツの体験プラットフォームを展開するべくパートナーシップを提携すると発表しました。

導入する店舗数は日韓合計で約7,000店舗となっており、月間約2,500万人のユーザーにアプローチできる大きなVRコンテンツの体験プラットフォームを構築。ユーザーがVRの世界を体験する入り口となることを目指し、「Virtual Gate Project」として展開されていきます。


また韓国展開に関しては、韓国向けにネットカフェ管理ソリューションを提供しているN Media Platformを通じて、日韓両国で「FOVE」を用いたVRコンテンツの体験プラットフォームが提供されます。



なお「FOVE」は、傾き検知機能、ヘッドトラッキング機能のほかに、世界初の視線追跡機能を搭載。視線を入力デバイスとして「アイコンタクトによるVRプレイヤーとの自然なコミュニケーション」や「視線を使った全く新しい直感的なUI操作」といったVR体験を味わうことができます。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  2. 17歳の少年、『GTA』を見てタクシー強盗:ゲームは犯罪を奨励しているのか?

    17歳の少年、『GTA』を見てタクシー強盗:ゲームは犯罪を奨励しているのか?

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. 【LEVEL5 VISION 2008】大ヒットシリーズの確立『レイトン教授』シリーズ(1)

  5. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

アクセスランキングをもっと見る